| タイトル | そらをとんだワンダ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソラ/オ/トンダ/ワンダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sora/o/tonda/wanda |
| 著者 | 小手鞠/るい‖作 |
| 著者ヨミ | コデマリ,ルイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小手鞠/るい |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodemari,Rui |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年岡山県生まれ。「ルウとリンデン旅とおるすばん」でボローニャ国際児童図書賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002428490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002428490000 |
| 著者 | たかす/かずみ‖絵 |
| 著者ヨミ | タカス,カズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | たかす/かずみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Takasu,Kazumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年福岡県生まれ。作品に「きつねのでんわボックス」「おしゃかさま」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002730360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002730360000 |
| 出版者 | マイクロマガジン社 |
| 出版者ヨミ | マイクロマガジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maikuromagajinsha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 離ればなれになった家族を探す旅をするライオンのワンダ。動物たちに聞いてみますが、見つけることはできません。それでも歩き続けるワンダが、最後に出会ったものは-。大草原を生きる逞しいライオンと優しい少年の物語。 |
| 児童内容紹介 | おとうさんが、かわでおぼれかけていたライオンのあかちゃんをいえにつれてかえってきました。ぼうやは、あかちゃんライオンに「ワンダ」となまえをつけました。あさからばんまでいっしょにあそぶふたりでしたが、おとうさんは、ワンダのかぞくのいるそうげんにワンダをかえしました。つぎのひから、ワンダのたびがはじまり…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89637-915-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89637-915-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.8 |
| TRCMARCNo. | 19035038 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7905 |
| 出版者典拠コード | 310000197600002 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | タソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コソ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2123 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190809 |
| 一般的処理データ | 20190805 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190805 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |