タイトル
|
重度側弯症の選択肢
|
タイトルヨミ
|
ジュウド/ソクワンショウ/ノ/センタクシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Judo/sokuwansho/no/sentakushi
|
サブタイトル
|
娘と私の闘病記
|
サブタイトルヨミ
|
ムスメ/ト/ワタクシ/ノ/トウビョウキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Musume/to/watakushi/no/tobyoki
|
サブタイトル
|
コルセット・側弯症手術を諦めてからの転機
|
サブタイトルヨミ
|
コルセット/ソクワンショウ/シュジュツ/オ/アキラメテ/カラ/ノ/テンキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Korusetto/sokuwansho/shujutsu/o/akiramete/kara/no/tenki
|
形態に関する注記
|
付:おすすめ体操法 娘と私の選択史(15p)
|
付属資料のタイトル標目(カタカナ形)
|
オススメ/タイソウホウ/ムスメ/ト/ワタクシ/ノ/センタクシ
|
付属資料のタイトル標目(ローマ字形)
|
Osusume/taisoho/musume/to/watakushi/no/sentakushi
|
著者
|
東/史‖著
|
著者ヨミ
|
アズマ,フミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東/史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Azuma,Fumi
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府在住の専業主婦。
|
記述形典拠コード
|
110007574800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007574800000
|
件名標目(漢字形)
|
脊柱側彎-闘病記
|
件名標目(カタカナ形)
|
セキチュウ/ソクワン-トウビョウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekichu/sokuwan-tobyoki
|
件名標目(典拠コード)
|
511528510010000
|
出版者
|
清風堂書店
|
出版者ヨミ
|
セイフウドウ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seifudo/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
側弯症の歪みねじれの引き起こす問題と、コルセット・側弯症手術を諦めてから母娘二人三脚でたどり着いたマッサージ法・筋トレ法を伝える。別冊小冊子「おすすめ体操法」付き。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190100030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-88313-891-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-88313-891-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.9
|
TRCMARCNo.
|
19037586
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4072
|
出版者典拠コード
|
310000180410000
|
ページ数等
|
94p
|
付録の数量
|
1冊
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
493.94
|
NDC9版
|
493.94
|
NDC10版
|
493.94
|
図書記号
|
アジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2125
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190830
|
一般的処理データ
|
20190827 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190827
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|