| タイトル | テクノロジストの条件 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | テクノロジスト/ノ/ジョウケン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tekunorojisuto/no/joken | 
| サブタイトル | ものづくりが文明をつくる | 
| サブタイトルヨミ | モノズクリ/ガ/ブンメイ/オ/ツクル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Monozukuri/ga/bunmei/o/tsukuru | 
| シリーズ名 | はじめて読むドラッカー | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハジメテ/ヨム/ドラッカー | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hajimete/yomu/dorakka | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605690600000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 技術編 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ギジュツヘン | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ギジユツヘン | 
| 著者 | P.F.ドラッカー‖著 | 
| 著者ヨミ | ドラッカー,ピーター・フェルディナンド | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Drucker,Peter Ferdinand | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | P/F/ドラッカー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Dorakka,Pita・Ferudinando | 
| 著者標目(著者紹介) | 1909年ウィーン生まれ。フランクフルト大学卒業。米国クレアモント大学院大学教授。著書に「現代の経営」「明日を支配するもの」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120000078420006 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000078420000 | 
| 著者 | 上田/惇生‖編訳 | 
| 著者ヨミ | ウエダ,アツオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上田/惇生 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ueda,Atsuo | 
| 記述形典拠コード | 110000137680000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000137680000 | 
| 件名標目(漢字形) | 技術経営 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ギジュツ/ケイエイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Gijutsu/keiei | 
| 件名標目(典拠コード) | 511793800000000 | 
| 出版者 | ダイヤモンド社 | 
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | イノベーションとは、天才のひらめきではなく仕事である。自らのアイデアと知識を行動に結びつけるうえで、必要な技術のマネジメントとは。技術が文明に果たしてきた役割とその可能性、イノベーションの方法論を説く。 | 
| ジャンル名 | 32 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020010 | 
| ISBN(10桁) | 4-478-30072-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.7 | 
| TRCMARCNo. | 05038529 | 
| Gコード | 31572123 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200507 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 | 
| 出版者典拠コード | 310000182260000 | 
| ページ数等 | 11,295p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 336.17 | 
| NDC9版 | 336.17 | 
| 図書記号 | ドテ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | ピーター・F・ドラッカー著作目録:p291〜295 | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2005/11/19 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1434 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1449 | 
| ストックブックスコード | SS | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20090918 | 
| 一般的処理データ | 20050729 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050729 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |