タイトル | かっこいい福祉 |
---|---|
タイトルヨミ | カッコイイ/フクシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kakkoii/fukushi |
著者 | 村木/厚子‖著 |
著者ヨミ | ムラキ,アツコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村木/厚子 |
著者標目(ローマ字形) | Muraki,Atsuko |
著者標目(著者紹介) | 1955年高知県生まれ。若草プロジェクト代表呼びかけ人。 |
記述形典拠コード | 110003483240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003483240000 |
著者 | 今中/博之‖著 |
著者ヨミ | イマナカ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今中/博之 |
著者標目(ローマ字形) | Imanaka,Hiroshi |
著者標目(著者紹介) | 1963年京都市生まれ。アトリエインカーブ代表。 |
記述形典拠コード | 110005587610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005587610000 |
件名標目(漢字形) | 社会福祉 |
件名標目(カタカナ形) | シャカイ/フクシ |
件名標目(ローマ字形) | Shakai/fukushi |
件名標目(典拠コード) | 510410600000000 |
出版者 | 左右社 |
出版者ヨミ | サユウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sayusha |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 低賃金、重労働、人手不足…。「福祉」は何故、低く見られるのか? 制度と現場を知り尽くした2人の著者が、福祉をかっこいい業界にするにはどうすべきかを縦横無尽に語り合う。 |
ジャンル名 | 40 |
ジャンル名(図書詳細) | 140050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86528-246-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-86528-246-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.8 |
TRCMARCNo. | 19038165 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201908 |
出版者典拠コード | 310001396370000 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 369 |
NDC9版 | 369 |
NDC10版 | 369 |
図書記号 | ムカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2022/01/15 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2126 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220121 |
一般的処理データ | 20190830 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190830 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |