タイトル | 日本人の七不思議 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジン/ノ/ナナフシギ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/no/nanafushigi |
著者 | 烏賀陽/正弘‖著 |
著者ヨミ | ウガヤ,マサヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 烏賀陽/正弘 |
著者標目(ローマ字形) | Ugaya,Masahiro |
著者標目(著者紹介) | 京都大学法学部卒業。東レ(株)マーケティング開発室長などを経て独立。国際ビジネス・コーディネーター、著述家、翻訳家。著書に「ラスベガスを創った男たち」「シルバー・ジョーク」など。 |
記述形典拠コード | 110000145180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000145180000 |
件名標目(漢字形) | 日本人 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンジン |
件名標目(ローマ字形) | Nihonjin |
件名標目(典拠コード) | 510396000000000 |
出版者 | 論創社 |
出版者ヨミ | ロンソウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ronsosha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 世界で通じる交渉術とは? 「おもてなし」は労働奉仕? カタカナ英語は第4の言語? 海外100か国以上を渡り歩いた元商社マンが、外国人から見た日本人の特異な点を取り上げ、国際化に向けた積極策を提示する。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070030010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8460-1862-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-8460-1862-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 |
TRCMARCNo. | 19039075 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9249 |
出版者典拠コード | 310000202440000 |
ページ数等 | 6,223p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 361.42 |
NDC9版 | 361.42 |
NDC10版 | 361.42 |
図書記号 | ウニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2126 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190906 |
一般的処理データ | 20190903 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190903 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |