もっとくわしいないよう

タイトル あらすじで読む名作狂言50
タイトルヨミ アラスジ/デ/ヨム/メイサク/キョウゲン/ゴジュウ
タイトル標目(ローマ字形) Arasuji/de/yomu/meisaku/kyogen/goju
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アラスジ/デ/ヨム/メイサク/キョウゲン/50
シリーズ名 ほたるの本
シリーズ名標目(カタカナ形) ホタル/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hotaru/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 606940700000000
版および書誌的来歴に関する注記 新版のタイトル:あらすじで読む名作狂言50選
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) アラスジ/デ/ヨム/メイサク/キョウゲン/ゴジッセン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Arasuji/de/yomu/meisaku/kyogen/gojissen
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アラスジ/デ/ヨム/メイサク/キョウゲン/50セン
著者 小林/責‖監修
著者ヨミ コバヤシ,セキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/責
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Seki
記述形典拠コード 110000406480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000406480000
著者 小林/責‖[ほか]執筆
責任表示に関する注記 写真:森田拾史郎
件名標目(漢字形) 狂言
件名標目(カタカナ形) キョウゲン
件名標目(ローマ字形) Kyogen
件名標目(典拠コード) 510668900000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1800
内容紹介 初めてでも楽しめる「狂言」の世界。日本伝統の「笑いの芸術」をわかりやすくガイドする。豊富な写真による演目の紹介に加え、野村萬斎をはじめとする演者へのインタビューやエッセー、基礎知識などを収録。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160020000
ISBN(10桁) 4-418-05219-4
ISBNに対応する出版年月 2005.8
TRCMARCNo. 05039046
Gコード 31573173
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 773.9
NDC9版 773.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1434
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20151016
一般的処理データ 20050802 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050802
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0