| タイトル | プライバシーマークやるべきこと、気をつけること |
|---|---|
| タイトルヨミ | プライバシー/マーク/ヤルベキ/コト/キ/オ/ツケル/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Puraibashi/maku/yarubeki/koto/ki/o/tsukeru/koto |
| シリーズ名 | これ1冊でできるわかる |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コレ/イッサツ/デ/デキル/ワカル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kore/issatsu/de/dekiru/wakaru |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コレ/1サツ/デ/デキル/ワカル |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607277000000000 |
| 著者 | 佐藤/飛宇‖監修/著 |
| 著者ヨミ | サトウ,ヒウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/飛宇 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Hiu |
| 記述形典拠コード | 110007587670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007587670000 |
| 著者 | ISO総合研究所‖著 |
| 著者ヨミ | イソ/ソウゴウ/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ISO総合研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iso/Sogo/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210001493210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001493210000 |
| 件名標目(漢字形) | プライバシーマーク |
| 件名標目(カタカナ形) | プライバシー/マーク |
| 件名標目(ローマ字形) | Puraibashi/maku |
| 件名標目(典拠コード) | 511697900000000 |
| 出版者 | あさ出版 |
| 出版者ヨミ | アサ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asa/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | プライバシーマークの関連規程の作成のコツや、実際にプライバシーマークを運用していく上でのポイント、改正個人情報保護法の注意点などをわかりやすく解説。JIS Q 15001:2017の新基準での審査対応がわかる。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080120090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020040090 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86667-157-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86667-157-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 |
| TRCMARCNo. | 19041921 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0008 |
| 出版者典拠コード | 310000452170000 |
| ページ数等 | 140p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 336.17 |
| NDC9版 | 336.17 |
| NDC10版 | 336.17 |
| 図書記号 | プ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2129 |
| ベルグループコード | 14 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190927 |
| 一般的処理データ | 20190924 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190924 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |