タイトル
|
最新電子部品業界大研究
|
タイトルヨミ
|
サイシン/デンシ/ブヒン/ギョウカイ/ダイケンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saishin/denshi/buhin/gyokai/daikenkyu
|
タイトルに関する注記
|
奥付のタイトル:電子部品業界大研究
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
デンシ/ブヒン/ギョウカイ/ダイケンキュウ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Denshi/buhin/gyokai/daikenkyu
|
著者
|
南/龍太‖著
|
著者ヨミ
|
ミナミ,リュウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
南/龍太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minami,Ryuta
|
著者標目(著者紹介)
|
1983年新潟県生まれ。東京外国語大学外国語学部ペルシア語専攻卒業。共同通信社記者。著書に「エネルギー業界大研究」など。
|
記述形典拠コード
|
110007474410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007474410000
|
件名標目(漢字形)
|
電子部品
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/ブヒン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/buhin
|
件名標目(典拠コード)
|
511216700000000
|
出版者
|
産学社
|
出版者ヨミ
|
サンガクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sangakusha
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
電子部品を応用できる新領域の最前線を網羅した、電子部品業界の入門書。大手電子部品10社超のデータを徹底比較・分析するほか、IoTやAIなど注目ワードも易しく解説する。スペシャリストたちのインタビューも収録。
|
ジャンル名
|
34
|
ジャンル名(図書詳細)
|
100010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080080000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7825-3538-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7825-3538-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19043586
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2733
|
出版者典拠コード
|
310000172530000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
549.09
|
NDC9版
|
549.09
|
NDC10版
|
549.09
|
図書記号
|
ミサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
S11
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2130
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20191004
|
一般的処理データ
|
20191001 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191001
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|