もっとくわしいないよう

タイトル 地質学者ナウマン伝
タイトルヨミ チシツ/ガクシャ/ナウマン/デン
タイトル標目(ローマ字形) Chishitsu/gakusha/nauman/den
サブタイトル フォッサマグナに挑んだお雇い外国人
サブタイトルヨミ フォッサ/マグナ/ニ/イドンダ/オヤトイ/ガイコクジン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fossa/maguna/ni/idonda/oyatoi/gaikokujin
シリーズ名 朝日選書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 990
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 990
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000990
著者 矢島/道子‖著
著者ヨミ ヤジマ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢島/道子
著者標目(ローマ字形) Yajima,Michiko
著者標目(著者紹介) 1950年生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了。古生物学者・科学史家。首都大学東京などで非常勤講師(科学史)。理学博士(古生物)。著書に「地球からの手紙」など。
記述形典拠コード 110001755530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001755530000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Naumann,Edmund
個人件名標目(ローマ字形) Nauman,Edomunto
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナウマン,エドムント
個人件名標目(統一形典拠コード) 120001815200000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1700
内容紹介 21歳で東大の地質学科教授に迎えられ、本州を切り裂くフォッサマグナを発見、高精度の日本地質図を完成させたお雇い外国人ナウマン。東大で地質学を学んだ著者が、彼の波瀾万丈の足跡と、日本地質学の黎明期を描き出す。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010020000
ジャンル名(図書詳細) 130060050000
ISBN(13桁) 978-4-02-263090-2
ISBN(10桁) 978-4-02-263090-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19044541
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 320,45p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
NDC10版 289.3
図書記号 ヤチナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 エドムント・ナウマン略年譜:p312〜320 ナウマンの著作目録:巻末p31〜38 文献:巻末p39〜45
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2019/11/17
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2137
『週刊新刊全点案内』号数 2131
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20191122
一般的処理データ 20191008 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191008
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc