もっとくわしいないよう

タイトル かべのすきま
タイトルヨミ カベ/ノ/スキマ
タイトル標目(ローマ字形) Kabe/no/sukima
著者 中西/翠‖文
著者ヨミ ナカニシ,ミドリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中西/翠
著者標目(ローマ字形) Nakanishi,Midori
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。「クローバー」で日本児童文芸家協会創作コンクール優秀賞など受賞。
記述形典拠コード 110005452780000
著者標目(統一形典拠コード) 110005452780000
著者 澤野/秋文‖絵
著者ヨミ サワノ,アキフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤野/秋文
著者標目(ローマ字形) Sawano,Akifumi
著者標目(著者紹介) 1981年生まれ。デザイナー、絵本作家。
記述形典拠コード 110006455190000
著者標目(統一形典拠コード) 110006455190000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 今夜は、ぼくひとり。かべから出てる糸みたいなものをひっぱったら、かべにすきまができちゃった。ぼくがいもむしみたいにふとんにくるまっていると、かべのすきまからニョキッとあしがあらわれ…。
児童内容紹介 こんやは、ぼくひとり。ねるまえに、おしっこにいこうとしたら、かべから、いとみたいなものがほんのすこしでていた。ズズズズズとひっぱってみると、くろくてふかい、かべのすきまができちゃった。おしっこしてると、どこからかひとのこえがきこえる。おおあわてでへやにもどり、ふとんにくるまる。すると、かべのすきまから…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090035000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7520-0901-6
ISBN(10桁) 978-4-7520-0901-6
ISBNに対応する出版年月 2019.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19045127
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 [32p]
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 サカ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ナカ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2132
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220114
一般的処理データ 20191011 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191011
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0