もっとくわしいないよう

タイトル あたたかい木
タイトルヨミ アタタカイ/キ
タイトル標目(ローマ字形) Atatakai/ki
シリーズ名 5つの風の絵ものがたり
シリーズ名標目(カタカナ形) イツツ/ノ/カゼ/ノ/エモノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Itsutsu/no/kaze/no/emonogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 609485100000000
著者 くすのき/しげのり‖作
著者ヨミ クスノキ,シゲノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くすのき/しげのり
著者標目(ローマ字形) Kusunoki,Shigenori
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。児童文学作家。
記述形典拠コード 110002187450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002187450000
著者 松本/春野‖絵
著者ヨミ マツモト,ハルノ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/春野
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Haruno
著者標目(著者紹介) 1984年東京生まれ。絵本作家、イラストレーター。
記述形典拠コード 110005173380000
著者標目(統一形典拠コード) 110005173380000
出版者 星の環会
出版者ヨミ ホシ/ノ/ワ/カイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoshi/No/Wa/Kai
本体価格 ¥1400
内容紹介 冬も間近なある日、若い植物学者が山の奥でふしぎな木を見つけた。その木のまわりだけがあたたかく、まるで春のようだった。植物学者は木を調べ始め…。短編集「海の見える丘」に収録されている短編を絵本化。
児童内容紹介 ある山の奥(おく)に、いつもあたたかい大きな木があった。木のまわりには1年中、緑(みどり)の草が茂(しげ)り、花が咲(さ)いていて、冬のきびしい北風も、その木の枝(えだ)をぬけてくると、あたたかい風になった。ある日、新しい植物(しょくぶつ)を探(さが)しもとめていた若(わか)い植物学者(がくしゃ)がやってきて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-89294-600-4
ISBN(10桁) 978-4-89294-600-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19046173
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7804
出版者典拠コード 310000197120000
ページ数等 [32p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 マア
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 クア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2132
流通コード H
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20231110
一般的処理データ 20191017 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191017
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc