もっとくわしいないよう

タイトル 「もしも」のときに役に立つ!防災クッキング
タイトルヨミ モシモ/ノ/トキ/ニ/ヤク/ニ/タツ/ボウサイ/クッキング
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo/no/toki/ni/yaku/ni/tatsu/bosai/kukkingu
タイトル標目(全集典拠コード) 728504400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 自分を守る!食べもののそなえとじゅんび
多巻タイトルヨミ ジブン/オ/マモル/タベモノ/ノ/ソナエ/ト/ジュンビ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Jibun/o/mamoru/tabemono/no/sonae/to/junbi
各巻のタイトル関連情報 災害のしくみ 災害食 備蓄 衛生
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) サイガイ/ノ/シクミ/サイガイショク/ビチク/エイセイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Saigai/no/shikumi/saigaishoku/bichiku/eisei
著者 今泉/マユ子‖著
著者ヨミ イマイズミ,マユコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今泉/マユ子
著者標目(ローマ字形) Imaizumi,Mayuko
著者標目(著者紹介) 1969年徳島県生まれ。管理栄養士、防災士、災害食専門員。レシピ開発、商品開発に携わるほか、全国で講演、講座、ワークショップを行う。著書に「防災教室身の守りかたがわかる本」など。
記述形典拠コード 110006729860000
著者標目(統一形典拠コード) 110006729860000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
件名標目(漢字形) 食品
件名標目(カタカナ形) ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin
件名標目(典拠コード) 510987700000000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) 食品
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin
学習件名標目(典拠コード) 540754600000000
学習件名標目(漢字形) 自然災害
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
学習件名標目(ページ数) 4-7
学習件名標目(典拠コード) 540512400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形) 飲料水
学習件名標目(カタカナ形) インリョウスイ
学習件名標目(ローマ字形) Inryosui
学習件名標目(典拠コード) 540777900000000
学習件名標目(漢字形) ご飯
学習件名標目(カタカナ形) ゴハン
学習件名標目(ローマ字形) Gohan
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540751700000000
学習件名標目(漢字形) 非常食
学習件名標目(カタカナ形) ヒジョウショク
学習件名標目(ローマ字形) Hijoshoku
学習件名標目(ページ数) 23-30
学習件名標目(典拠コード) 541241100000000
学習件名標目(漢字形) 食物アレルギー
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ/アレルギー
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu/arerugi
学習件名標目(ページ数) 31
学習件名標目(典拠コード) 540869600000000
学習件名標目(漢字形) 食中毒
学習件名標目(カタカナ形) ショクチュウドク
学習件名標目(ローマ字形) Shokuchudoku
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540589200000000
学習件名標目(漢字形) トイレ
学習件名標目(カタカナ形) トイレ
学習件名標目(ローマ字形) Toire
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540142500000000
学習件名標目(漢字形) 乾物
学習件名標目(カタカナ形) カンブツ
学習件名標目(ローマ字形) Kanbutsu
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540229800000000
学習件名標目(漢字形) 食品保存
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/ホゾン
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/hozon
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540590500000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥3500
内容紹介 災害が起こったときに大切なのは「これが食べたい」という前向きな気持ちとお腹が満たされて「元気になる」こと。自然災害のしくみから、食べものや水の備蓄、さまざまな災害食、衛生までを解説。防災教育にぴったりの本。
児童内容紹介 防災(ぼうさい)クッキングで、もしものときを生きぬく力を身につけよう!命を守るためにかかせない食べものや水のじゅんびから、食べものをおいしく長持ちするように開発されたさまざまな災害食(さいがいしょく)、食中毒やトイレの対策(たいさく)といった衛生(えいせい)へのそなえまでを説明します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁) 978-4-577-04845-0
ISBN(10桁) 978-4-577-04845-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19046575
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 47p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 369.3
NDC9版 369.3
NDC10版 369.3
図書記号 イモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2133
配本回数
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200214
一般的処理データ 20191023 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191023
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0