もっとくわしいないよう

タイトル 身を飾る縄文人
タイトルヨミ ミ/オ/カザル/ジョウモンジン
タイトル標目(ローマ字形) Mi/o/kazaru/jomonjin
サブタイトル 副葬品から見た縄文社会
サブタイトルヨミ フクソウヒン/カラ/ミタ/ジョウモン/シャカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fukusohin/kara/mita/jomon/shakai
シリーズ名 先史文化研究の新展開
シリーズ名標目(カタカナ形) センシ/ブンカ/ケンキュウ/ノ/シンテンカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Senshi/bunka/kenkyu/no/shintenkai
シリーズ名標目(典拠コード) 609474200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 栗島/義明‖編
著者ヨミ クリシマ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗島/義明
著者標目(ローマ字形) Kurishima,Yoshiaki
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。明治大学大学院博士前期課程修了。博士(史学)。同大学研究知財戦略機構黒耀石研究センター特任教授。
記述形典拠コード 110004419660000
著者標目(統一形典拠コード) 110004419660000
シリーズの責任表示 明治大学資源利用史研究クラスター‖[編]
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) メイジ/ダイガク/シゲン/リヨウシ/ケンキュウ/クラスター
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 明治大学資源利用史研究クラスター
シリーズの著者標目(ローマ字形) Meiji/Daigaku/Shigen/Riyoshi/Kenkyu/Kurasuta
シリーズの記述系典拠コード 210001587330000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210001587330000
件名標目(漢字形) 縄文式文化
件名標目(カタカナ形) ジョウモンシキ/ブンカ
件名標目(ローマ字形) Jomonshiki/bunka
件名標目(典拠コード) 511545700000000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-日本
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510493521710000
件名標目(漢字形) アクセサリー
件名標目(カタカナ形) アクセサリー
件名標目(ローマ字形) Akusesari
件名標目(典拠コード) 510083200000000
出版者 雄山閣
出版者ヨミ ユウザンカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yuzankaku
本体価格 ¥6800
内容紹介 縄文時代における装身具とは? 列島各地の副葬品、各種装身具の流通と着装方法など、縄文人にとっての装身具の機能や意味について追究し、副葬品を通して縄文社会を論じる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-639-02687-7
ISBN(10桁) 978-4-639-02687-7
ISBNに対応する出版年月 2019.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19048088
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8608
出版者典拠コード 310000200150000
ページ数等 325p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 210.25
NDC10版 210.25
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 2134
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20191101
一般的処理データ 20191031 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191031
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 身を飾る縄文人
タイトル(カタカナ形) ミ/オ/カザル/ジョウモンジン
タイトル(ローマ字形) Mi/o/kazaru/jomonjin
責任表示 栗島/義明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリシマ,ヨシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗島/義明
責任表示(ローマ字形) Kurishima,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004419660000
統一形典拠コード 110004419660000
収録ページ 4-12
タイトル 定住化に伴う副葬品の顕在化
タイトル(カタカナ形) テイジュウカ/ニ/トモナウ/フクソウヒン/ノ/ケンザイカ
タイトル(ローマ字形) Teijuka/ni/tomonau/fukusohin/no/kenzaika
タイトル関連情報 富山県小竹貝塚
責任表示 町田/賢一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マチダ,ケンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 町田/賢一
責任表示(ローマ字形) Machida,Ken'ichi
記述形典拠コード 110006217660000
統一形典拠コード 110006217660000
収録ページ 15-30
タイトル 東京湾岸域に風靡した帯佩具
タイトル(カタカナ形) トウキョウ/ワンガンイキ/ニ/フウビ/シタ/タイハイグ
タイトル(ローマ字形) Tokyo/wangan'iki/ni/fubi/shita/taihaigu
タイトル関連情報 千葉県草刈貝塚出土の叉状角製品を焦点に
責任表示 渡辺/新‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,アラタ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/新
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Arata
付記事項(生没年) 1965〜
記述形典拠コード 110005258760000
統一形典拠コード 110005258760000
収録ページ 31-50
タイトル 北海道南西部の縄文時代の装身具
タイトル(カタカナ形) ホッカイドウ/ナンセイブ/ノ/ジョウモン/ジダイ/ノ/ソウシング
タイトル(ローマ字形) Hokkaido/nanseibu/no/jomon/jidai/no/soshingu
責任表示 青野/友哉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アオノ,トモヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青野/友哉
責任表示(ローマ字形) Aono,Tomoya
記述形典拠コード 110005062190000
統一形典拠コード 110005062190000
収録ページ 51-65
タイトル 東北北部地域の墓と副葬品
タイトル(カタカナ形) トウホク/ホクブ/チイキ/ノ/ハカ/ト/フクソウヒン
タイトル(ローマ字形) Tohoku/hokubu/chiiki/no/haka/to/fukusohin
タイトル関連情報 青森・岩手・秋田
責任表示 八木/勝枝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤギ,カツエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八木/勝枝
責任表示(ローマ字形) Yagi,Katsue
記述形典拠コード 110006206700000
統一形典拠コード 110006206700000
収録ページ 66-70
タイトル 東海地方の貝塚に残された副葬品
タイトル(カタカナ形) トウカイ/チホウ/ノ/カイズカ/ニ/ノコサレタ/フクソウヒン
タイトル(ローマ字形) Tokai/chiho/no/kaizuka/ni/nokosareta/fukusohin
責任表示 川添/和暁‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワゾエ,カズアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川添/和暁
責任表示(ローマ字形) Kawazoe,Kazuaki
記述形典拠コード 110004389920000
統一形典拠コード 110004389920000
収録ページ 71-88
タイトル 縄文時代最古の装飾品
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/サイコ/ノ/ソウショクヒン
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/saiko/no/soshokuhin
タイトル関連情報 長野県栃原岩陰遺跡
責任表示 藤森/英二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジモリ,エイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤森/英二
責任表示(ローマ字形) Fujimori,Eiji
記述形典拠コード 110005401160000
統一形典拠コード 110005401160000
収録ページ 89-98
タイトル 【ケツ】状耳飾と前期の装身具
タイトル(カタカナ形) ケツジョウ/ミミカザリ/ト/ゼンキ/ノ/ソウシング
タイトル(ローマ字形) Ketsujo/mimikazari/to/zenki/no/soshingu
責任表示 川崎/保‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワサキ,タモツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川崎/保
責任表示(ローマ字形) Kawasaki,Tamotsu
記述形典拠コード 110004329870000
統一形典拠コード 110004329870000
収録ページ 101-115
タイトル 取掛西貝塚について
タイトル(カタカナ形) トリカケニシ/カイズカ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Torikakenishi/kaizuka/ni/tsuite
責任表示 石坂/雅樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシザカ,マサキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石坂/雅樹
責任表示(ローマ字形) Ishizaka,Masaki
記述形典拠コード 110007604680000
統一形典拠コード 110007604680000
収録ページ 116-120
タイトル ヒスイ原産地での玉類製作
タイトル(カタカナ形) ヒスイ/ゲンサンチ/デノ/ギョクルイ/セイサク
タイトル(ローマ字形) Hisui/gensanchi/deno/gyokurui/seisaku
責任表示 木島/勉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キジマ,ツトム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木島/勉
責任表示(ローマ字形) Kijima,Tsutomu
記述形典拠コード 110004652160000
統一形典拠コード 110004652160000
収録ページ 121-134
タイトル 余山貝塚と貝輪の生産・流通
タイトル(カタカナ形) ヨヤマ/カイズカ/ト/カイワ/ノ/セイサン/リュウツウ
タイトル(ローマ字形) Yoyama/kaizuka/to/kaiwa/no/seisan/ryutsu
責任表示 栗島/義明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリシマ,ヨシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗島/義明
責任表示(ローマ字形) Kurishima,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004419660000
統一形典拠コード 110004419660000
収録ページ 135-148
タイトル 晩期土製耳飾りの製作跡
タイトル(カタカナ形) バンキ/ドセイ/ミミカザリ/ノ/セイサクアト
タイトル(ローマ字形) Banki/dosei/mimikazari/no/seisakuato
タイトル関連情報 群馬県桐生市千網谷戸遺跡
責任表示 増田/修‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マスダ,オサム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/修
責任表示(ローマ字形) Masuda,Osamu
記述形典拠コード 110002622080000
統一形典拠コード 110002622080000
収録ページ 149-155
タイトル 航海者が残した装身具
タイトル(カタカナ形) コウカイシャ/ガ/ノコシタ/ソウシング
タイトル(ローマ字形) Kokaisha/ga/nokoshita/soshingu
タイトル関連情報 東京都八丈島倉輪遺跡
責任表示 栗島/義明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリシマ,ヨシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗島/義明
責任表示(ローマ字形) Kurishima,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004419660000
統一形典拠コード 110004419660000
収録ページ 156-162
タイトル 後晩期の土製耳飾り
タイトル(カタカナ形) コウバンキ/ノ/ドセイ/ミミカザリ
タイトル(ローマ字形) Kobanki/no/dosei/mimikazari
責任表示 吉岡/卓真‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシオカ,タクマ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉岡/卓真
責任表示(ローマ字形) Yoshioka,Takuma
記述形典拠コード 110006429760000
統一形典拠コード 110006429760000
収録ページ 165-180
タイトル 東三洞貝塚
タイトル(カタカナ形) トンサンドン/カイズカ
タイトル(ローマ字形) Tonsandon/kaizuka
タイトル関連情報 貝輪の生産と流通
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) トウサンドウ/カイズカ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Tosando/kaizuka
責任表示 河/仁秀‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハ,インス
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河/仁秀
責任表示(ローマ字形) Ha,Insu
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) カ,ジンシュウ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Ka,Jinshu
記述形典拠コード 110007604690001
統一形典拠コード 110007604690000
収録ページ 181-188
タイトル 後晩期集落内における耳飾祭祀の展開
タイトル(カタカナ形) コウバンキ/シュウラクナイ/ニ/オケル/ミミカザリ/サイシ/ノ/テンカイ
タイトル(ローマ字形) Kobanki/shurakunai/ni/okeru/mimikazari/saishi/no/tenkai
タイトル関連情報 土製耳飾集中出土地点の形成背景
責任表示 三浦/綾‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミウラ,アヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/綾
責任表示(ローマ字形) Miura,Aya
記述形典拠コード 110007604700000
統一形典拠コード 110007604700000
収録ページ 189-204
タイトル 後晩期の勾玉の広域性と地域性
タイトル(カタカナ形) コウバンキ/ノ/マガタマ/ノ/コウイキセイ/ト/チイキセイ
タイトル(ローマ字形) Kobanki/no/magatama/no/koikisei/to/chiikisei
責任表示 森山/高‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリヤマ,マサル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森山/高
責任表示(ローマ字形) Moriyama,Masaru
記述形典拠コード 110007604710000
統一形典拠コード 110007604710000
収録ページ 205-221
タイトル 巨大遺跡に残された副葬品
タイトル(カタカナ形) キョダイ/イセキ/ニ/ノコサレタ/フクソウヒン
タイトル(ローマ字形) Kyodai/iseki/ni/nokosareta/fukusohin
タイトル関連情報 長野県岡谷市梨久保遺跡
責任表示 山田/武文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマダ,タケフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/武文
責任表示(ローマ字形) Yamada,Takefumi
記述形典拠コード 110007604720000
統一形典拠コード 110007604720000
収録ページ 222-227
タイトル 吉胡貝塚
タイトル(カタカナ形) ヨシゴ/カイズカ
タイトル(ローマ字形) Yoshigo/kaizuka
タイトル関連情報 人骨と装飾品:腰飾り
責任表示 栗島/義明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリシマ,ヨシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗島/義明
責任表示(ローマ字形) Kurishima,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004419660000
統一形典拠コード 110004419660000
収録ページ 228-233
タイトル ヒスイとコハクの出会い
タイトル(カタカナ形) ヒスイ/ト/コハク/ノ/デアイ
タイトル(ローマ字形) Hisui/to/kohaku/no/deai
責任表示 栗島/義明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリシマ,ヨシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗島/義明
責任表示(ローマ字形) Kurishima,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004419660000
統一形典拠コード 110004419660000
収録ページ 234
タイトル 古人骨から見た装身具と着装者
タイトル(カタカナ形) コジンコツ/カラ/ミタ/ソウシング/ト/チャクソウシャ
タイトル(ローマ字形) Kojinkotsu/kara/mita/soshingu/to/chakusosha
責任表示 谷畑/美帆‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タニハタ,ミホ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷畑/美帆
責任表示(ローマ字形) Tanihata,Miho
記述形典拠コード 110003876110000
統一形典拠コード 110003876110000
収録ページ 237-247
タイトル 着飾った縄文女性
タイトル(カタカナ形) キカザッタ/ジョウモン/ジョセイ
タイトル(ローマ字形) Kikazatta/jomon/josei
タイトル関連情報 山鹿貝塚2号人骨から
責任表示 栗島/義明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリシマ,ヨシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗島/義明
責任表示(ローマ字形) Kurishima,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004419660000
統一形典拠コード 110004419660000
収録ページ 248-252
タイトル 大珠の佩用とその社会的意義を探る
タイトル(カタカナ形) タイシュ/ノ/ハイヨウ/ト/ソノ/シャカイテキ/イギ/オ/サグル
タイトル(ローマ字形) Taishu/no/haiyo/to/sono/shakaiteki/igi/o/saguru
責任表示 栗島/義明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリシマ,ヨシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗島/義明
責任表示(ローマ字形) Kurishima,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004419660000
統一形典拠コード 110004419660000
収録ページ 253-266
タイトル 縄文時代の墓制と装身具・副葬品の関係
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/ノ/ボセイ/ト/ソウシング/フクソウヒン/ノ/カンケイ
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/no/bosei/to/soshingu/fukusohin/no/kankei
責任表示 山田/康弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマダ,ヤスヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/康弘
責任表示(ローマ字形) Yamada,Yasuhiro
付記事項(生没年) 1967〜
記述形典拠コード 110004331060000
統一形典拠コード 110004331060000
収録ページ 267-289
タイトル 彩り鮮やかな合葬墓
タイトル(カタカナ形) イロドリ/アザヤカ/ナ/ゴウソウボ
タイトル(ローマ字形) Irodori/azayaka/na/gosobo
タイトル関連情報 北海道恵庭市カリンバ遺跡
責任表示 木村/英明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キムラ,ヒデアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/英明
責任表示(ローマ字形) Kimura,Hideaki
記述形典拠コード 110000340900000
統一形典拠コード 110000340900000
責任表示 上屋/眞一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウワヤ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上屋/真一
責任表示(ローマ字形) Uwaya,Shin'ichi
記述形典拠コード 110004650850001
統一形典拠コード 110004650850000
収録ページ 290-295
タイトル 蔚珍竹邊里顔面付突起と東三洞貝塚出土の仮面形貝製品
タイトル(カタカナ形) ウルチン/チュクピョンニ/ガンメンツキ/トッキ/ト/トンサンドン/カイズカ/シュツド/ノ/カメンガタ/カイセイヒン
タイトル(ローマ字形) Uruchin/chukupyonni/ganmentsuki/tokki/to/tonsandon/kaizuka/shutsudo/no/kamengata/kaiseihin
タイトル関連情報 北の顔と南の顔朝鮮半島と九州
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ウルチン/チクヘンリ/ガンメンツキ/トッキ/ト/トウサンドウ/カイズカ/シュツド/ノ/カメンガタ/カイセイヒン
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Uruchin/chikuhenri/ganmentsuki/tokki/to/tosando/kaizuka/shutsudo/no/kamengata/kaiseihin
責任表示 廣瀬/雄一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,ユウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 廣瀬/雄一
責任表示(ローマ字形) Hirose,Yuichi
記述形典拠コード 110007604730000
統一形典拠コード 110007604730000
収録ページ 296-302
タイトル 身体装飾の発達と後晩期社会の複雑化
タイトル(カタカナ形) シンタイ/ソウショク/ノ/ハッタツ/ト/コウバンキ/シャカイ/ノ/フクザツカ
タイトル(ローマ字形) Shintai/soshoku/no/hattatsu/to/kobanki/shakai/no/fukuzatsuka
責任表示 阿部/芳郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,ヨシロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/芳郎
責任表示(ローマ字形) Abe,Yoshiro
付記事項(生没年) 1959〜
記述形典拠コード 110003908340000
統一形典拠コード 110003908340000
収録ページ 303-321