もっとくわしいないよう

タイトル 毒親介護
タイトルヨミ ドクオヤ/カイゴ
タイトル標目(ローマ字形) Dokuoya/kaigo
シリーズ名 文春新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605139100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1240
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1240
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001240
シリーズ名標目(シリーズコード) 200594
著者 石川/結貴‖著
著者ヨミ イシカワ,ユウキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/結貴
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Yuki
著者標目(著者紹介) ジャーナリスト。家族・教育問題、児童虐待、青少年のインターネット利用などをテーマに取材。著書に「スマホ廃人」「ルポ居所不明児童」「ルポ子どもの無縁社会」など。
記述形典拠コード 110003164420000
著者標目(統一形典拠コード) 110003164420000
件名標目(漢字形) 高齢者
件名標目(カタカナ形) コウレイシャ
件名標目(ローマ字形) Koreisha
件名標目(典拠コード) 511486800000000
件名標目(漢字形) 親子関係
件名標目(カタカナ形) オヤコ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Oyako/kankei
件名標目(典拠コード) 511014000000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥800
内容紹介 自分を傷つけたり、勝手な言動を繰り返してきた親が老いた時、子どもはどうすればいいのか。どれほどひどい親でも、子どもにとっては唯一無二の存在。高齢の毒親を介護する人たちの実態を報告し、そこに希望があるのかを探る。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 070040150000
ジャンル名(図書詳細) 070040130000
ISBN(13桁) 978-4-16-661240-6
ISBN(10桁) 978-4-16-661240-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.11
ISBNに対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19050813
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 255p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 367.7
NDC9版 367.7
NDC10版 367.7
図書記号 イド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2020/01/05
『週刊新刊全点案内』号数 2137
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2143
新継続コード 200594
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200110
一般的処理データ 20191115 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191115
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc