タイトル
|
海を渡ったスキヤキ
|
タイトルヨミ
|
ウミ/オ/ワタッタ/スキヤキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi/o/watatta/sukiyaki
|
サブタイトル
|
アメリカを虜にした和食
|
サブタイトルヨミ
|
アメリカ/オ/トリコ/ニ/シタ/ワショク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Amerika/o/toriko/ni/shita/washoku
|
著者
|
グレン・サリバン‖著
|
著者ヨミ
|
サリバン,グレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sullivan,Glenn
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
グレン/サリバン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sariban,Guren
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年ハワイ生まれ。イエール大学卒業。84年に来日し、英会話学校教師として勤務後、雑誌『日本語ジャーナル』の英文監修者、翻訳家に。帰米後、コーネル大学大学院でアジア文学を履修。
|
記述形典拠コード
|
120001589710001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001589710000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活-アメリカ合衆国
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ-アメリカ/ガッシュウコク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu-amerika/gasshukoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510986620550000
|
件名標目(漢字形)
|
料理(日本)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ(ニホン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori(nihon)
|
件名標目(典拠コード)
|
511464600000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
家政学者が惚れ込んだジャパニーズ・サンドウィッチって? スパムむすび誕生秘話とは? スキヤキ、寿司、鉄板焼きなど、驚愕され、注目され、嫌われて、大人気になった、アメリカの「和食」の知られざるエピソードが満載。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-005250-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-005250-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.11
|
TRCMARCNo.
|
19051009
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243063350000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201911
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
383.8
|
NDC9版
|
383.853
|
NDC10版
|
383.853
|
図書記号
|
サウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p235〜238
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2019/12/15
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2137
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/01/05
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2020/02/02
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241108
|
一般的処理データ
|
20191120 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191120
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|