もっとくわしいないよう

タイトル 3万年前の航海の謎を解く
タイトルヨミ サンマンネンマエ/ノ/コウカイ/ノ/ナゾ/オ/トク
タイトル標目(ローマ字形) Sanmannenmae/no/kokai/no/nazo/o/toku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3マンネンマエ/ノ/コウカイ/ノ/ナゾ/オ/トク
サブタイトル 日本人はどこから来たのか?
サブタイトルヨミ ニホンジン/ワ/ドコカラ/キタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/wa/dokokara/kita/noka
サブタイトル NHKクローズアップ現代+取材チームの全記録
サブタイトルヨミ エヌエイチケー/クローズ/アップ/ゲンダイ/プラス/シュザイ/チーム/ノ/ゼンキロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Enueichike/kurozu/appu/gendai/purasu/shuzai/chimu/no/zenkiroku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/クローズ/アップ/ゲンダイ/+/シュザイ/チーム/ノ/ゼンキロク
著者 NHKクローズアップ現代+制作班‖著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/クローズ/アップ/ゲンダイ/プラス/セイサクハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Kurozu/Appu/Gendai/Purasu/Seisakuhan
記述形典拠コード 210000039440696
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
件名標目(漢字形) 石器時代
件名標目(カタカナ形) セッキ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Sekki/jidai
件名標目(典拠コード) 511072700000000
件名標目(漢字形) 航海-歴史
件名標目(カタカナ形) コウカイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kokai-rekishi
件名標目(典拠コード) 510777610060000
件名標目(漢字形) 丸木舟
件名標目(カタカナ形) マルキブネ
件名標目(ローマ字形) Marukibune
件名標目(典拠コード) 510613000000000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 3万年前、日本人の祖先は、大陸からどうやって来たのか。世界最大の海流である黒潮に阻まれた最難関ルートを、どのようにして渡ったのか。古代の大航海を再現した研究者と取材チームの格闘の記録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ジャンル名(図書詳細) 060060000000
ジャンル名(図書詳細) 120030020000
ジャンル名(図書詳細) 160170010000
ISBN(13桁) 978-4-19-864981-4
ISBN(10桁) 978-4-19-864981-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.11
ISBNに対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19051051
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 227p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 210.23
NDC10版 210.23
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2137
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20191122
一般的処理データ 20191121 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0