| タイトル | くじらすくい |
|---|---|
| タイトルヨミ | クジラスクイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kujirasukui |
| 著者 | 水凪/紅美子‖作 |
| 著者ヨミ | ミナギ,クミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水凪/紅美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minagi,Kumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 北関東造形美術専門学校グラフィックデザイン科卒。図書館臨時職員。 |
| 記述形典拠コード | 110007622390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007622390000 |
| 著者 | たなか/やすひろ‖絵 |
| 著者ヨミ | タナカ,ヤスヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/泰宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Yasuhiro |
| 著者標目(著者紹介) | 東洋美術学校卒。MOEイラスト絵本大賞、日産童話と絵本のグランプリ絵本大賞等を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110006914250001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006914250000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 夏まつりの日。小5のトオルは、母や妹とわかれて、神社の参道の奥の小さなテントの入り口をくぐった。そこで行われていたのは、「金魚すくい」ではなく「くじらすくい」で…。日常のゆらぎを描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | 夏まつりの日の夕方、神社(じんじゃ)のおくの小さなテントまでやってきた、小5のトオル。テントの中には、子どもたちがたくさんいて、「金魚すくい」をしていた。でもよく見ると、ゆったりと泳(およ)いでいる小さな魚は、黒っぽい灰色(はいいろ)のからだで、くじらのかたちをしていた。トオルは「くじらすくい」にちょうせんし…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7764-0923-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7764-0923-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.12 |
| TRCMARCNo. | 19054845 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | タク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミク |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 賞の名称 | 日産童話と絵本のグランプリ童話大賞 |
| 賞の回次(年次) | 第35回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2140 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191213 |
| 一般的処理データ | 20191211 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191211 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |