タイトル
|
紀行
|
タイトルヨミ
|
キコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiko
|
シリーズ名
|
秘蔵古写真
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒゾウ/コシャシン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hizo/koshashin
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609470800000000
|
著者
|
日本カメラ博物館‖監修
|
著者ヨミ
|
ニホン/カメラ/ハクブツカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本カメラ博物館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Kamera/Hakubutsukan
|
記述形典拠コード
|
210000206790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000206790000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-幕末期-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-バクマツキ-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-bakumatsuki-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814670000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-明治時代-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-meiji/jidai-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814010000
|
出版者
|
山川出版社
|
出版者ヨミ
|
ヤマカワ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yamakawa/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
京都、長崎、函館といった名所旧跡から、何気ない日常の風景まで。日本カメラ博物館が所蔵する約500点の秘蔵古写真集で、幕末明治の日本の風景を伝える。スティルフリード、上野彦馬ら初期写真師たちの作品も多数収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-634-15158-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-634-15158-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.12
|
TRCMARCNo.
|
19056244
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8515
|
出版者典拠コード
|
310000199820000
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.58
|
NDC9版
|
210.58
|
NDC10版
|
210.58
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
T01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/01/26
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2141
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2020/02/01
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200207
|
一般的処理データ
|
20191218 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191218
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|