タイトル
|
ブラウンぼうやのとびきりさいこうのひ
|
タイトルヨミ
|
ブラウン/ボウヤ/ノ/トビキリ/サイコウ/ノ/ヒ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Buraun/boya/no/tobikiri/saiko/no/hi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Little boy Brown
|
著者
|
イソベル・ハリス‖文
|
著者ヨミ
|
ハリス,イソベル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Harris,Isobel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
イソベル/ハリス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Harisu,Isoberu
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカの作家、ストーリーテラー。
|
記述形典拠コード
|
120003011890001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003011890000
|
著者
|
アンドレ・フランソワ‖絵
|
著者ヨミ
|
フランソワ,アンドレ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
François,André
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンドレ/フランソワ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furansowa,Andore
|
著者標目(著者紹介)
|
1915年ルーマニア生まれ。グラフィックデザイナー。絵画、版画、彫刻、舞台芸術など、広範囲にわたり活躍。
|
記述形典拠コード
|
120000098070001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000098070000
|
著者
|
ふしみ/みさを‖訳
|
著者ヨミ
|
フシミ,ミサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伏見/操
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fushimi,Misao
|
記述形典拠コード
|
110003224850002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003224850000
|
出版者
|
ロクリン社
|
出版者ヨミ
|
ロクリンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rokurinsha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
豪華なホテル暮らしのブラウンぼうや。ある日、なかよしのメイド、ヒルダの家に招かれました。ブラウンぼうやにとって郊外の家での日常は、わくわくの連続で…。
|
児童内容紹介
|
ぼくはみんなから、ブラウンぼうやってよばれてる。としは4さい。ぼくはママとパパとおおきなまちのおおきなホテルでくらしてる。いちど、なかよしのメイド、ヒルダのいえにつれていってもらったことがあるんだ。ヒルダのいえでは、かいだんをのぼったりおりたり、だんろのまきをはこばせてもらったり、ゆきだるまをつくったりして…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-907542-78-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-907542-78-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.12
|
TRCMARCNo.
|
20000690
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9202
|
出版者典拠コード
|
310001537540000
|
ページ数等
|
44p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
図書記号
|
フブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ハブ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2020/03/08
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2142
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200313
|
一般的処理データ
|
20191224 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191224
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|