もっとくわしいないよう

タイトル 苔のむすまで
タイトルヨミ コケ/ノ/ムス/マデ
タイトル標目(ローマ字形) Koke/no/musu/made
サブタイトル Time exposed
サブタイトルヨミ タイム/イクスポーズド
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Time exposed
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taimu/ikusupozudo
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Time/exposed
著者 杉本/博司‖著
著者ヨミ スギモト,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉本/博司
著者標目(ローマ字形) Sugimoto,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1948年東京生まれ。ロサンジェルスのアートセンター・カレッジ・オブ・デザインで写真を学ぶ。現代美術作家。2001年、ハッセルブラッド国際写真賞受賞。ニューヨーク在住。
記述形典拠コード 110000529470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000529470000
件名標目(漢字形) 芸術
件名標目(カタカナ形) ゲイジュツ
件名標目(ローマ字形) Geijutsu
件名標目(典拠コード) 510705300000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥2600
内容紹介 「私の中では最も古いものが、最も新しいものに変わるのだ」。考古学から現代美術まで、世界のアートシーンを沸かせつづける美術作家の時空を超えた初評論集。代表作多数収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(10桁) 4-10-478101-0
ISBNに対応する出版年月 2005.8
TRCMARCNo. 05042344
Gコード 31581181
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 221p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 704
NDC9版 704
図書記号 スコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p221
掲載紙 読売新聞
掲載日 2005/10/30
『週刊新刊全点案内』号数 1436
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1446
掲載紙 産経新聞
掲載日 2005/11/06
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20051111
一般的処理データ 20050824 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050824
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0