もっとくわしいないよう

タイトル 押田成人著作選集
タイトルヨミ オシダ/シゲト/チョサク/センシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Oshida/shigeto/chosaku/senshu
タイトル標目(全集典拠コード) 728726200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 深みとのめぐりあい
多巻タイトルヨミ フカミ/トノ/メグリアイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Fukami/tono/meguriai
各巻のタイトル関連情報 高森草庵の誕生
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) タカモリ/ソウアン/ノ/タンジョウ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Takamori/soan/no/tanjo
著者 押田/成人‖[著]
著者ヨミ オシダ,シゲト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 押田/成人
著者標目(ローマ字形) Oshida,Shigeto
著者標目(著者紹介) 1922〜2003年。カトリック・ドミニコ修道会司祭。1963年より信州・八ケ岳山麓に「高森草庵」を結び、農耕生活を営む傍ら、祈りと思索の日々を送る。著書に「遠いまなざし」など。
記述形典拠コード 110000237560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000237560000
件名標目(漢字形) カトリック教
件名標目(カタカナ形) カトリックキョウ
件名標目(ローマ字形) Katorikkukyo
件名標目(典拠コード) 510131400000000
出版者 日本キリスト教団出版局
出版者ヨミ ニホン/キリスト/キョウダン/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kirisuto/Kyodan/Shuppankyoku
本体価格 ¥2700
内容紹介 現代文明に警鐘を鳴らし、信州に祈りの共同体「高森草庵」を創った押田成人神父の著作選。1は、九死に一生を得てドミニコ修道会に入会するまで、カナダでの神秘的な出会いや経験、高森草庵における生活をたどる。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020020000
ISBN(13桁) 978-4-8184-1053-4
ISBN(10桁) 978-4-8184-1053-4
ISBNに対応する出版年月 2020.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20005360
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5812
出版者典拠コード 310000188450004
ページ数等 250p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 198.2
NDC9版 198.2
NDC10版 198.2
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2147
流通コード K
配本回数 全3巻1配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20200207
一般的処理データ 20200206 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 師に導かれて
タイトル(カタカナ形) シ/ニ/ミチビカレテ
タイトル(ローマ字形) Shi/ni/michibikarete
収録ページ 15-17
タイトル 老いゆく道の美しさ
タイトル(カタカナ形) オイユク/ミチ/ノ/ウツクシサ
タイトル(ローマ字形) Oiyuku/michi/no/utsukushisa
収録ページ 18-23
タイトル 生きている神秘伝承
タイトル(カタカナ形) イキテ/イル/シンピ/デンショウ
タイトル(ローマ字形) Ikite/iru/shinpi/densho
収録ページ 24-26
タイトル 別世界の人
タイトル(カタカナ形) ベッセカイ/ノ/ヒト
タイトル(ローマ字形) Bessekai/no/hito
タイトル関連情報 タルト師
収録ページ 27-33
タイトル 赤誠をもって神にこたえる
タイトル(カタカナ形) セキセイ/オ/モッテ/カミ/ニ/コタエル
タイトル(ローマ字形) Sekisei/o/motte/kami/ni/kotaeru
収録ページ 34-39
タイトル 馬鹿者
タイトル(カタカナ形) バカモノ
タイトル(ローマ字形) Bakamono
収録ページ 40-42
タイトル 不思議な窓
タイトル(カタカナ形) フシギ/ナ/マド
タイトル(ローマ字形) Fushigi/na/mado
収録ページ 43-45
タイトル わすれなぐさ
タイトル(カタカナ形) ワスレナグサ
タイトル(ローマ字形) Wasurenagusa
収録ページ 46-48
タイトル 雪と星
タイトル(カタカナ形) ユキ/ト/ホシ
タイトル(ローマ字形) Yuki/to/hoshi
収録ページ 49-54
タイトル こもり火
タイトル(カタカナ形) コモリビ
タイトル(ローマ字形) Komoribi
収録ページ 55-59
タイトル 日本文化の根、縄文文化との出会い
タイトル(カタカナ形) ニホン/ブンカ/ノ/ネ/ジョウモン/ブンカ/トノ/デアイ
タイトル(ローマ字形) Nihon/bunka/no/ne/jomon/bunka/tono/deai
収録ページ 60-63
タイトル 神様に直属する土地を
タイトル(カタカナ形) カミサマ/ニ/チョクゾク/スル/トチ/オ
タイトル(ローマ字形) Kamisama/ni/chokuzoku/suru/tochi/o
収録ページ 64-70
タイトル 先住者
タイトル(カタカナ形) センジュウシャ
タイトル(ローマ字形) Senjusha
収録ページ 71-80
タイトル 道すがら
タイトル(カタカナ形) ミチスガラ
タイトル(ローマ字形) Michisugara
収録ページ 81-84
タイトル かけがえのないもの
タイトル(カタカナ形) カケガエ/ノ/ナイ/モノ
タイトル(ローマ字形) Kakegae/no/nai/mono
収録ページ 85-87
タイトル 高森草庵覚え書
タイトル(カタカナ形) タカモリ/ソウアン/オボエガキ
タイトル(ローマ字形) Takamori/soan/oboegaki
収録ページ 88-92
タイトル 押田成人神父さん
タイトル(カタカナ形) オシダ/シゲト/シンプサン
タイトル(ローマ字形) Oshida/shigeto/shinpusan
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 宮本/久雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ヒサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/久雄
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Hisao
記述形典拠コード 110001738020000
統一形典拠コード 110001738020000
収録ページ 93-96
タイトル 聖地高森草庵
タイトル(カタカナ形) セイチ/タカモリ/ソウアン
タイトル(ローマ字形) Seichi/takamori/soan
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 葛西/實‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサイ,ミノル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葛西/実
責任表示(ローマ字形) Kasai,Minoru
記述形典拠コード 110002490530001
統一形典拠コード 110002490530000
収録ページ 97-99
タイトル 西の海の旅から
タイトル(カタカナ形) ニシ/ノ/ウミ/ノ/タビ/カラ
タイトル(ローマ字形) Nishi/no/umi/no/tabi/kara
収録ページ 100-107
タイトル 押田神父とキリシタン
タイトル(カタカナ形) オシダ/シンプ/ト/キリシタン
タイトル(ローマ字形) Oshida/shinpu/to/kirishitan
タイトル関連情報 コラム
責任表示 宮本/久雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ヒサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/久雄
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Hisao
記述形典拠コード 110001738020000
統一形典拠コード 110001738020000
収録ページ 108-115
タイトル 泉のほとり
タイトル(カタカナ形) イズミ/ノ/ホトリ
タイトル(ローマ字形) Izumi/no/hotori
収録ページ 119-125
タイトル 山の藍
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/アイ
タイトル(ローマ字形) Yama/no/ai
収録ページ 126-131
タイトル まごころと故郷
タイトル(カタカナ形) マゴコロ/ト/コキョウ
タイトル(ローマ字形) Magokoro/to/kokyo
収録ページ 132-134
タイトル 彼岸の声
タイトル(カタカナ形) ヒガン/ノ/コエ
タイトル(ローマ字形) Higan/no/koe
収録ページ 135-137
タイトル 萱屋根の遺訓
タイトル(カタカナ形) カヤヤネ/ノ/イクン
タイトル(ローマ字形) Kayayane/no/ikun
収録ページ 138-142
タイトル 江戸っ子
タイトル(カタカナ形) エドッコ
タイトル(ローマ字形) Edokko
収録ページ 143-147
タイトル 泉といのちを守る
タイトル(カタカナ形) イズミ/ト/イノチ/オ/マモル
タイトル(ローマ字形) Izumi/to/inochi/o/mamoru
収録ページ 148-158
タイトル 日本、残ります
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノコリマス
タイトル(ローマ字形) Nihon/nokorimasu
収録ページ 159-164
タイトル 『藍の水』再版のあとがき
タイトル(カタカナ形) アイ/ノ/ミズ/サイハン/ノ/アトガキ
タイトル(ローマ字形) Ai/no/mizu/saihan/no/atogaki
収録ページ 165-169
タイトル 指導集団が情念に走るとき
タイトル(カタカナ形) シドウ/シュウダン/ガ/ジョウネン/ニ/ハシル/トキ
タイトル(ローマ字形) Shido/shudan/ga/jonen/ni/hashiru/toki
収録ページ 170-172
タイトル まず、無心になること
タイトル(カタカナ形) マズ/ムシン/ニ/ナル/コト
タイトル(ローマ字形) Mazu/mushin/ni/naru/koto
収録ページ 173-179
タイトル 理念ことばとコトことば
タイトル(カタカナ形) リネン/コトバ/ト/コト/コトバ
タイトル(ローマ字形) Rinen/kotoba/to/koto/kotoba
収録ページ 183
タイトル にわとりの三本目の足、観念ことば
タイトル(カタカナ形) ニワトリ/ノ/サンボンメ/ノ/アシ/カンネン/コトバ
タイトル(ローマ字形) Niwatori/no/sanbonme/no/ashi/kannen/kotoba
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニワトリ/ノ/3ボンメ/ノ/アシ/カンネン/コトバ
収録ページ 184-185
タイトル 意味ことばから存在ことばへ
タイトル(カタカナ形) イミ/コトバ/カラ/ソンザイ/コトバ/エ
タイトル(ローマ字形) Imi/kotoba/kara/sonzai/kotoba/e
収録ページ 186-187
タイトル 存在の響き、コトことば
タイトル(カタカナ形) ソンザイ/ノ/ヒビキ/コト/コトバ
タイトル(ローマ字形) Sonzai/no/hibiki/koto/kotoba
収録ページ 188-191
タイトル コトことばは一回かぎりの事件
タイトル(カタカナ形) コト/コトバ/ワ/イッカイ/カギリ/ノ/ジケン
タイトル(ローマ字形) Koto/kotoba/wa/ikkai/kagiri/no/jiken
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コト/コトバ/ワ/1カイ/カギリ/ノ/ジケン
収録ページ 192-193
タイトル コトことばは存在の声
タイトル(カタカナ形) コト/コトバ/ワ/ソンザイ/ノ/コエ
タイトル(ローマ字形) Koto/kotoba/wa/sonzai/no/koe
収録ページ 194-195
タイトル コトことばは意識以前の存在世界
タイトル(カタカナ形) コト/コトバ/ワ/イシキ/イゼン/ノ/ソンザイ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Koto/kotoba/wa/ishiki/izen/no/sonzai/sekai
収録ページ 196-201
タイトル コトことばと出会うには
タイトル(カタカナ形) コト/コトバ/ト/デアウ/ニワ
タイトル(ローマ字形) Koto/kotoba/to/deau/niwa
収録ページ 202-203
タイトル コトは手なり
タイトル(カタカナ形) コト/ワ/テ/ナリ
タイトル(ローマ字形) Koto/wa/te/nari
収録ページ 204-208
タイトル ことほぎ
タイトル(カタカナ形) コトホギ
タイトル(ローマ字形) Kotohogi
収録ページ 209-211
タイトル 遠いまなざしと“気”の話
タイトル(カタカナ形) トオイ/マナザシ/ト/キ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Toi/manazashi/to/ki/no/hanashi
収録ページ 212-218
タイトル 日本に生きる祈り
タイトル(カタカナ形) ニホン/ニ/イキル/イノリ
タイトル(ローマ字形) Nihon/ni/ikiru/inori
収録ページ 219-222
タイトル こおろぎの空間
タイトル(カタカナ形) コオロギ/ノ/クウカン
タイトル(ローマ字形) Korogi/no/kukan
タイトル関連情報 祈りとは何か
収録ページ 223-229
タイトル 高森草庵の祈り
タイトル(カタカナ形) タカモリ/ソウアン/ノ/イノリ
タイトル(ローマ字形) Takamori/soan/no/inori
収録ページ 230-231
タイトル 押田成人神父を偲ぶ
タイトル(カタカナ形) オシダ/シゲト/シンプ/オ/シノブ
タイトル(ローマ字形) Oshida/shigeto/shinpu/o/shinobu
タイトル関連情報 寄稿エッセイ
責任表示 加藤/信朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,シンロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/信朗
責任表示(ローマ字形) Kato,Shinro
記述形典拠コード 110000273580000
統一形典拠コード 110000273580000
収録ページ 233-237
タイトル 押田神父さまと高森草庵のこと
タイトル(カタカナ形) オシダ/シンプサマ/ト/タカモリ/ソウアン/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Oshida/shinpusama/to/takamori/soan/no/koto
タイトル関連情報 寄稿エッセイ
責任表示 さくま/ゆみこ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サクマ,ユミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
責任表示(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
記述形典拠コード 110000447550000
統一形典拠コード 110000447550000
収録ページ 238-241
タイトル(カタカナ形) シ/ニ/ミチビカレテ
タイトル(ローマ字形) Shi/ni/michibikarete
タイトル(カタカナ形) オイユク/ミチ/ノ/ウツクシサ
タイトル(ローマ字形) Oiyuku/michi/no/utsukushisa
タイトル(カタカナ形) イキテ/イル/シンピ/デンショウ
タイトル(ローマ字形) Ikite/iru/shinpi/densho
タイトル(カタカナ形) ベッセカイ/ノ/ヒト
タイトル(ローマ字形) Bessekai/no/hito
タイトル(カタカナ形) セキセイ/オ/モッテ/カミ/ニ/コタエル
タイトル(ローマ字形) Sekisei/o/motte/kami/ni/kotaeru
タイトル(カタカナ形) バカモノ
タイトル(ローマ字形) Bakamono
タイトル(カタカナ形) フシギ/ナ/マド
タイトル(ローマ字形) Fushigi/na/mado
タイトル(カタカナ形) ワスレナグサ
タイトル(ローマ字形) Wasurenagusa
タイトル(カタカナ形) ユキ/ト/ホシ
タイトル(ローマ字形) Yuki/to/hoshi
タイトル(カタカナ形) コモリビ
タイトル(ローマ字形) Komoribi
タイトル(カタカナ形) ニホン/ブンカ/ノ/ネ/ジョウモン/ブンカ/トノ/デアイ
タイトル(ローマ字形) Nihon/bunka/no/ne/jomon/bunka/tono/deai
タイトル(カタカナ形) カミサマ/ニ/チョクゾク/スル/トチ/オ
タイトル(ローマ字形) Kamisama/ni/chokuzoku/suru/tochi/o
タイトル(カタカナ形) センジュウシャ
タイトル(ローマ字形) Senjusha
タイトル(カタカナ形) ミチスガラ
タイトル(ローマ字形) Michisugara
タイトル(カタカナ形) カケガエ/ノ/ナイ/モノ
タイトル(ローマ字形) Kakegae/no/nai/mono
タイトル(カタカナ形) タカモリ/ソウアン/オボエガキ
タイトル(ローマ字形) Takamori/soan/oboegaki
タイトル(カタカナ形) オシダ/シゲト/シンプサン
タイトル(ローマ字形) Oshida/shigeto/shinpusan
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ヒサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/久雄
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Hisao
統一形典拠コード 110001738020000
タイトル(カタカナ形) セイチ/タカモリ/ソウアン
タイトル(ローマ字形) Seichi/takamori/soan
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサイ,ミノル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葛西/実
責任表示(ローマ字形) Kasai,Minoru
統一形典拠コード 110002490530000
タイトル(カタカナ形) ニシ/ノ/ウミ/ノ/タビ/カラ
タイトル(ローマ字形) Nishi/no/umi/no/tabi/kara
タイトル(カタカナ形) オシダ/シンプ/ト/キリシタン
タイトル(ローマ字形) Oshida/shinpu/to/kirishitan
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ヒサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/久雄
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Hisao
統一形典拠コード 110001738020000
タイトル(カタカナ形) イズミ/ノ/ホトリ
タイトル(ローマ字形) Izumi/no/hotori
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/アイ
タイトル(ローマ字形) Yama/no/ai
タイトル(カタカナ形) マゴコロ/ト/コキョウ
タイトル(ローマ字形) Magokoro/to/kokyo
タイトル(カタカナ形) ヒガン/ノ/コエ
タイトル(ローマ字形) Higan/no/koe
タイトル(カタカナ形) カヤヤネ/ノ/イクン
タイトル(ローマ字形) Kayayane/no/ikun
タイトル(カタカナ形) エドッコ
タイトル(ローマ字形) Edokko
タイトル(カタカナ形) イズミ/ト/イノチ/オ/マモル
タイトル(ローマ字形) Izumi/to/inochi/o/mamoru
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノコリマス
タイトル(ローマ字形) Nihon/nokorimasu
タイトル(カタカナ形) アイ/ノ/ミズ/サイハン/ノ/アトガキ
タイトル(ローマ字形) Ai/no/mizu/saihan/no/atogaki
タイトル(カタカナ形) シドウ/シュウダン/ガ/ジョウネン/ニ/ハシル/トキ
タイトル(ローマ字形) Shido/shudan/ga/jonen/ni/hashiru/toki
タイトル(カタカナ形) マズ/ムシン/ニ/ナル/コト
タイトル(ローマ字形) Mazu/mushin/ni/naru/koto
タイトル(カタカナ形) リネン/コトバ/ト/コト/コトバ
タイトル(ローマ字形) Rinen/kotoba/to/koto/kotoba
タイトル(カタカナ形) ニワトリ/ノ/サンボンメ/ノ/アシ/カンネン/コトバ
タイトル(ローマ字形) Niwatori/no/sanbonme/no/ashi/kannen/kotoba
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニワトリ/ノ/3ボンメ/ノ/アシ/カンネン/コトバ
タイトル(カタカナ形) イミ/コトバ/カラ/ソンザイ/コトバ/エ
タイトル(ローマ字形) Imi/kotoba/kara/sonzai/kotoba/e
タイトル(カタカナ形) ソンザイ/ノ/ヒビキ/コト/コトバ
タイトル(ローマ字形) Sonzai/no/hibiki/koto/kotoba
タイトル(カタカナ形) コト/コトバ/ワ/イッカイ/カギリ/ノ/ジケン
タイトル(ローマ字形) Koto/kotoba/wa/ikkai/kagiri/no/jiken
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コト/コトバ/ワ/1カイ/カギリ/ノ/ジケン
タイトル(カタカナ形) コト/コトバ/ワ/ソンザイ/ノ/コエ
タイトル(ローマ字形) Koto/kotoba/wa/sonzai/no/koe
タイトル(カタカナ形) コト/コトバ/ワ/イシキ/イゼン/ノ/ソンザイ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Koto/kotoba/wa/ishiki/izen/no/sonzai/sekai
タイトル(カタカナ形) コト/コトバ/ト/デアウ/ニワ
タイトル(ローマ字形) Koto/kotoba/to/deau/niwa
タイトル(カタカナ形) コト/ワ/テ/ナリ
タイトル(ローマ字形) Koto/wa/te/nari
タイトル(カタカナ形) コトホギ
タイトル(ローマ字形) Kotohogi
タイトル(カタカナ形) トオイ/マナザシ/ト/キ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Toi/manazashi/to/ki/no/hanashi
タイトル(カタカナ形) ニホン/ニ/イキル/イノリ
タイトル(ローマ字形) Nihon/ni/ikiru/inori
タイトル(カタカナ形) コオロギ/ノ/クウカン
タイトル(ローマ字形) Korogi/no/kukan
タイトル(カタカナ形) タカモリ/ソウアン/ノ/イノリ
タイトル(ローマ字形) Takamori/soan/no/inori
タイトル(カタカナ形) オシダ/シゲト/シンプ/オ/シノブ
タイトル(ローマ字形) Oshida/shigeto/shinpu/o/shinobu
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,シンロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/信朗
責任表示(ローマ字形) Kato,Shinro
統一形典拠コード 110000273580000
タイトル(カタカナ形) オシダ/シンプサマ/ト/タカモリ/ソウアン/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Oshida/shinpusama/to/takamori/soan/no/koto
責任表示(カタカナ形(統一形)) サクマ,ユミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
責任表示(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
統一形典拠コード 110000447550000