もっとくわしいないよう

タイトル 「再エネ大国日本」への挑戦
タイトルヨミ サイエネ/タイコク/ニホン/エノ/チョウセン
タイトル標目(ローマ字形) Saiene/taikoku/nihon/eno/chosen
サブタイトル 再生可能エネルギー+循環型社会が人口減少と温暖化の危機を救う!
サブタイトルヨミ サイセイ/カノウ/エネルギー/プラス/ジュンカンガタ/シャカイ/ガ/ジンコウ/ゲンショウ/ト/オンダンカ/ノ/キキ/オ/スクウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi/purasu/junkangata/shakai/ga/jinko/gensho/to/ondanka/no/kiki/o/suku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー/+/ジュンカンガタ/シャカイ/ガ/ジンコウ/ゲンショウ/ト/オンダンカ/ノ/キキ/オ/スクウ
シリーズ名 SDGs時代の環境問題最前線
シリーズ名標目(カタカナ形) エスディージーズ/ジダイ/ノ/カンキョウ/モンダイ/サイゼンセン
シリーズ名標目(ローマ字形) Esudijizu/jidai/no/kankyo/mondai/saizensen
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SDGs/ジダイ/ノ/カンキョウ/モンダイ/サイゼンセン
シリーズ名標目(典拠コード) 609515800000000
著者 山口/豊‖著
著者ヨミ ヤマグチ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/豊
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Yutaka
著者標目(付記事項(生没年)) 1967〜
著者標目(著者紹介) 1967年生まれ。さいたま市出身。テレビ朝日「スーパーJチャンネル土曜」メインキャスター。「報道ステーション」で10年にわたり災害現場や温暖化問題の取材を続けた。
記述形典拠コード 110007644250000
著者標目(統一形典拠コード) 110007644250000
著者 スーパーJチャンネル土曜取材班‖著
著者ヨミ テレビ/アサヒ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) テレビ朝日
著者標目(ローマ字形) Terebi/Asahi
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) スーパー/ジェー/チャンネル/ドヨウ/シュザイハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Supa/Je/Channeru/Doyo/Shuzaihan
記述形典拠コード 210000010070081
著者標目(統一形典拠コード) 210000010070000
件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
件名標目(典拠コード) 511806800000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1500
内容紹介 成功のヒントは再生エネルギーとお金の流れにあった! 超高齢化、年金、地方消滅と多くの課題を抱える中で、豊かさを実現しながら温暖化対策にも貢献している町を紹介。テレビ朝日「スーパーJチャンネル土曜」特集を書籍化。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120050030000
ISBN(13桁) 978-4-635-31042-0
ISBN(10桁) 978-4-635-31042-0
ISBNに対応する出版年月 2020.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20006156
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 293p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 501.6
NDC9版 501.6
NDC10版 501.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2020/02/24
『週刊新刊全点案内』号数 2148
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200228
一般的処理データ 20200210 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200210
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc