タイトル
|
面白いほどよくわかる世界の戦争史
|
タイトルヨミ
|
オモシロイホド/ヨク/ワカル/セカイ/ノ/センソウシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Omoshiroihodo/yoku/wakaru/sekai/no/sensoshi
|
サブタイトル
|
ナポレオン戦争からテロ・紛争まで、戦争で読む近現代史
|
サブタイトルヨミ
|
ナポレオン/センソウ/カラ/テロ/フンソウ/マデ/センソウ/デ/ヨム/キンゲンダイシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Naporeon/senso/kara/tero/funso/made/senso/de/yomu/kingendaishi
|
シリーズ名
|
学校で教えない教科書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/デ/オシエナイ/キョウカショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gakko/de/oshienai/kyokasho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604578200000000
|
著者
|
世界情勢を読む会‖編著
|
著者ヨミ
|
セカイ/ジョウセイ/オ/ヨム/カイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
世界情勢を読む会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekai/Josei/O/Yomu/Kai
|
記述形典拠コード
|
210000908220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000908220000
|
件名標目(漢字形)
|
世界史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
511038210070000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511090510040000
|
出版者
|
日本文芸社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Bungeisha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
「戦争史」を知ることによって、現代はもっと鮮明に見えてくる。戦争が近代的変革を遂げたナポレオン時代から取り上げ、原因、経過、結果をできるだけコンパクトにまとめる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010020030
|
ISBN(10桁)
|
4-537-25304-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.9
|
TRCMARCNo.
|
05043009
|
Gコード
|
31585244
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6016
|
出版者典拠コード
|
310000189540000
|
ページ数等
|
311p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
209.5
|
NDC9版
|
209.5
|
図書記号
|
オ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
二〇世紀世界戦争・紛争略年表:p305〜310 文献:p311
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1437
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050902
|
一般的処理データ
|
20050829 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050829
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|