| タイトル | 一般デザイン学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イッパン/デザインガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ippan/dezaingaku |
| 並列タイトル | GENERAL DESIGN THEORY |
| 著者 | 吉川/弘之‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシカワ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉川/弘之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshikawa,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1933年生まれ。東京大学工学部精密工学科卒業。同大学名誉教授、日本学士院会員。著書に「テクノロジーの行方」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001069670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001069670000 |
| 件名標目(漢字形) | デザイン(工業) |
| 件名標目(カタカナ形) | デザイン(コウギョウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Dezain(kogyo) |
| 件名標目(典拠コード) | 510307800000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥7500 |
| 内容紹介 | デザインを人の知的作業における概念操作と位置づけ、対象の種類によらない一般的な方法の体系化を、初めて提唱した著者による研究の集大成。デザイナーが、デザイナー以外の人に語りかけるための言葉を身につける理論。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080010050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-005062-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-005062-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.2 |
| TRCMARCNo. | 20009365 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 9,380p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 501.8 |
| NDC9版 | 501.83 |
| NDC10版 | 501.83 |
| 図書記号 | ヨイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | Q |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p367〜372 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2151 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20200306 |
| 一般的処理データ | 20200302 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200302 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |