タイトル | そして、物語は決着する |
---|---|
タイトルヨミ | ソシテ/モノガタリ/ワ/ケッチャク/スル |
タイトル標目(ローマ字形) | Soshite/monogatari/wa/ketchaku/suru |
シリーズ名 | 物語は4つの顔をもつ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | モノガタリ/ワ/ヨッツ/ノ/カオ/オ/モツ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Monogatari/wa/yottsu/no/kao/o/motsu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609510300000000 |
著者 | 日本児童文学者協会‖編 |
著者ヨミ | ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本児童文学者協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Jido/Bungakusha/Kyokai |
記述形典拠コード | 210000035330000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000035330000 |
著者 | 熊谷/杯人‖絵 |
著者ヨミ | クマガイ,ハイト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊谷/杯人 |
著者標目(ローマ字形) | Kumagai,Haito |
記述形典拠コード | 110006399040000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006399040000 |
件名標目(漢字形) | 小説(日本)-小説集 |
件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(nihon)-shosetsushu |
件名標目(典拠コード) | 510950810040000 |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 生前に祖母から「ひな飾りの五人囃子の笛吹きに、これを返してきてもらいたいの」と小さな笛を託された亜希は、祖母が生まれ育った場所を訪れ…。「笛の音が聞こえる」など、心地よく物語の余韻にひたれる作品を収めた短編集。 |
児童内容紹介 | 小4のぼくは、夏休みにアメリカでホームステイをしている。そこで、このあたりの森にすんでいる「ホワイト・テイルド・ディア」という鹿(しか)の一種を対象に自由研究をしていて…。「宇宙人(うちゅうじん)の自由研究」など、心地よく物語の余韻(よいん)にひたれる6つの作品が入っています。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(13桁) | 978-4-03-539820-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-03-539820-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.3 |
TRCMARCNo. | 20009793 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202003 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
出版者典拠コード | 310000163810000 |
ページ数等 | 144p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.68 |
NDC9版 | 913.68 |
NDC10版 | 913.68 |
図書記号 | ソ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | B3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2151 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20200306 |
一般的処理データ | 20200302 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200302 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 冷凍庫をあけてはいけません |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | レイトウコ/オ/アケテワ/イケマセン |
タイトル(ローマ字形) | Reitoko/o/aketewa/ikemasen |
責任表示 | 廣嶋/玲子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒロシマ,レイコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広嶋/玲子 |
責任表示(ローマ字形) | Hiroshima,Reiko |
記述形典拠コード | 110003932560001 |
統一形典拠コード | 110003932560000 |
収録ページ | 7-26 |
タイトル | F子のうわさ |
タイトル(カタカナ形) | エフコ/ノ/ウワサ |
タイトル(ローマ字形) | Efuko/no/uwasa |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Fコ/ノ/ウワサ |
責任表示 | 赤羽/じゅんこ‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アカハネ,ジュンコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤羽/じゅんこ |
責任表示(ローマ字形) | Akahane,Junko |
記述形典拠コード | 110002850190000 |
統一形典拠コード | 110002850190000 |
収録ページ | 27-50 |
タイトル | 七不思議迷路の冒険 |
タイトル(カタカナ形) | ナナフシギ/メイロ/ノ/ボウケン |
タイトル(ローマ字形) | Nanafushigi/meiro/no/boken |
責任表示 | 山本/悦子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマモト,エツコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/悦子 |
責任表示(ローマ字形) | Yamamoto,Etsuko |
付記事項(生没年) | 1961〜 |
記述形典拠コード | 110002598210000 |
統一形典拠コード | 110002598210000 |
収録ページ | 51-74 |
タイトル | 笛の音がきこえる |
タイトル(カタカナ形) | フエ/ノ/ネ/ガ/キコエル |
タイトル(ローマ字形) | Fue/no/ne/ga/kikoeru |
責任表示 | 森島/いずみ‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | モリシマ,イズミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森島/いずみ |
責任表示(ローマ字形) | Morishima,Izumi |
記述形典拠コード | 110006354460000 |
統一形典拠コード | 110006354460000 |
収録ページ | 75-96 |
タイトル | わたしには向かない職業 |
タイトル(カタカナ形) | ワタシ/ニワ/ムカナイ/ショクギョウ |
タイトル(ローマ字形) | Watashi/niwa/mukanai/shokugyo |
責任表示 | 田部/智子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タベ,トモコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田部/智子 |
責任表示(ローマ字形) | Tabe,Tomoko |
記述形典拠コード | 110005136540000 |
統一形典拠コード | 110005136540000 |
収録ページ | 97-122 |
タイトル | 宇宙人の自由研究 |
タイトル(カタカナ形) | ウチュウジン/ノ/ジユウ/ケンキュウ |
タイトル(ローマ字形) | Uchujin/no/jiyu/kenkyu |
責任表示 | 小手鞠/るい‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コデマリ,ルイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小手鞠/るい |
責任表示(ローマ字形) | Kodemari,Rui |
記述形典拠コード | 110002428490000 |
統一形典拠コード | 110002428490000 |
収録ページ | 123-143 |