| タイトル | 世界の橋の秘密ヒストリア | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/ハシ/ノ/ヒミツ/ヒストリア | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/hashi/no/himitsu/hisutoria | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Bridges | 
| 著者 | ジュディス・デュプレ‖著 | 
| 著者ヨミ | デュプレ,ジュディス | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dupré,Judith | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジュディス/デュプレ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Dyupure,Judisu | 
| 著者標目(著者紹介) | 建築をテーマにした著作多数。インフラプロジェクトに取り組むとともに、イェール大学などで教鞭をとる。著書に「死ぬまでに見たい世界の超高層ビル」がある。 | 
| 記述形典拠コード | 120001664470001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001664470000 | 
| 著者 | 牧尾/晴喜‖訳 | 
| 著者ヨミ | マキオ,ハルキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牧尾/晴喜 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Makio,Haruki | 
| 記述形典拠コード | 110004977800000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004977800000 | 
| 件名標目(漢字形) | 橋梁 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キョウリョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoryo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510668200000000 | 
| 出版者 | エクスナレッジ | 
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | ローマ帝国が世界を征服できたのも、強固な石づくりのアーチ橋をつくる石工の技術力があってこそ。2000年前につくられた水道橋から、最新の斜張橋まで、60超の美しい橋を写真で紹介する。 | 
| ジャンル名 | 56 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120060030000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7678-2496-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7678-2496-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 | 
| TRCMARCNo. | 20012011 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 | 
| 出版者典拠コード | 310001070500000 | 
| ページ数等 | 175p | 
| 大きさ | 30cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 515 | 
| NDC9版 | 515 | 
| NDC10版 | 515 | 
| 図書記号 | デセ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p172〜174 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2153 | 
| ベルグループコード | 12 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20200319 | 
| 一般的処理データ | 20200313 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200313 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |