| タイトル | 復活への公式 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フッカツ/エノ/コウシキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukkatsu/eno/koshiki | 
| サブタイトル | 福島から全国・世界へ | 
| サブタイトルヨミ | フクシマ/カラ/ゼンコク/セカイ/エ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fukushima/kara/zenkoku/sekai/e | 
| 著者 | 秀嶋/賢人‖著 | 
| 著者ヨミ | ヒデシマ,ヨシヒト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秀嶋/賢人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hideshima,Yoshihito | 
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学卒。映画監督・劇作家・舞台イベント演出家。特定非営利活動法人Social Net Project MOVE理事長。著書に「思春期の心をつかむ会話術」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005391040000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005391040000 | 
| 件名標目(漢字形) | 地域開発-福島県 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チイキ/カイハツ-フクシマケン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chiiki/kaihatsu-fukushimaken | 
| 件名標目(典拠コード) | 510458620360000 | 
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) | 
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko | 
| 件名標目(典拠コード) | 511858300000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) | 
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ | 
| 出版者 | さくら社 | 
| 出版者ヨミ | サクラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakurasha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 震災・原子力災害を教訓に、新しい地域づくりに挑戦する福島の挑戦は地方新生のモデル。いまを前向きに生きることで、福島の明日を拓こう、次の世代へ志をつなごうとする人、企業、団体の取組みを紹介する。 | 
| ジャンル名 | 60 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070050000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-908983-42-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-908983-42-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.3 | 
| TRCMARCNo. | 20017636 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202003 | 
| 出版者典拠コード | 310001480840000 | 
| ページ数等 | 206p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 601.126 | 
| NDC9版 | 601.126 | 
| NDC10版 | 601.126 | 
| 図書記号 | ヒフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2157 | 
| 流通コード | A | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220902 | 
| 一般的処理データ | 20200413 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200413 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |