| タイトル | 追跡間宮林蔵探検ルート |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツイセキ/マミヤ/リンゾウ/タンケン/ルート |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsuiseki/mamiya/rinzo/tanken/ruto |
| サブタイトル | サハリン・アムール・択捉島へ |
| サブタイトルヨミ | サハリン/アムール/エトロフトウ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saharin/amuru/etorofuto/e |
| 著者 | 相原/秀起‖著 |
| 著者ヨミ | アイハラ,ヒデキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相原/秀起 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aihara,Hideki |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年横浜市生まれ。北海道大学農学部卒。北海道新聞社サハリン・ユジノサハリンスク支局駐在。著書に「新サハリン探検記」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002823650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002823650000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 間宮/林蔵 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Mamiya,Rinzo |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マミヤ,リンゾウ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000932030000 |
| 件名標目(漢字形) | サハリン-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | サハリン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saharin-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520020910050000 |
| 件名標目(漢字形) | 択捉島 |
| 件名標目(カタカナ形) | エトロフトウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Etorofuto |
| 件名標目(典拠コード) | 520380700000000 |
| 件名標目(漢字形) | アムール川 |
| 件名標目(カタカナ形) | アムールガワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amurugawa |
| 件名標目(典拠コード) | 520277200000000 |
| 出版者 | 北海道大学出版会 |
| 出版者ヨミ | ホッカイドウ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokkaido/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 間宮海峡を発見した男は、北方先住民の力を借りて、サハリンからアムール川へ向かった。200年後、筆者は間宮林蔵の足跡を追いかけ、北のシルクロードを探る…。北辺の地に生きる人々の姿と大自然を描いたルポルタージュ。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060050000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8329-3406-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8329-3406-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
| TRCMARCNo. | 20018745 |
| 出版地,頒布地等 | 札幌 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7786 |
| 出版者典拠コード | 310000196980002 |
| ページ数等 | 14,206p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 292.923 |
| NDC9版 | 292.92 |
| NDC10版 | 292.92 |
| 図書記号 | アツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 間宮林蔵の生涯年表:巻頭p8〜9 文献:p204〜206 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2159 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200508 |
| 一般的処理データ | 20200424 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200424 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |