もっとくわしいないよう

タイトル 宅地の防災学
タイトルヨミ タクチ/ノ/ボウサイガク
タイトル標目(ローマ字形) Takuchi/no/bosaigaku
サブタイトル 都市と斜面の近現代
サブタイトルヨミ トシ/ト/シャメン/ノ/キンゲンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toshi/to/shamen/no/kingendai
シリーズ名 学術選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ガクジュツ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakujutsu/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 607176700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 090
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 90
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000090
著者 釜井/俊孝‖著
著者ヨミ カマイ,トシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 釜井/俊孝
著者標目(ローマ字形) Kamai,Toshitaka
著者標目(著者紹介) 1957年東京都生まれ。日本大学大学院修了(地盤工学専攻)。京都大学防災研究所教授。博士(工学)。著書に「宅地崩壊」「埋もれた都の防災学」など。
記述形典拠コード 110003859520000
著者標目(統一形典拠コード) 110003859520000
件名標目(漢字形) 土砂災害
件名標目(カタカナ形) ドシャ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Dosha/saigai
件名標目(典拠コード) 511785500000000
件名標目(漢字形) 宅地
件名標目(カタカナ形) タクチ
件名標目(ローマ字形) Takuchi
件名標目(典拠コード) 511137600000000
出版者 京都大学学術出版会
出版者ヨミ キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoto/Daigaku/Gakujutsu/Shuppankai
本体価格 ¥2000
内容紹介 人の営みで変化した土地がいま牙を剝いている。都市づくりと土砂災害の関係史を辿ることこそが防災の基礎。宅地のどこに地すべりの危険が潜むか、斜面災害の芽はどう生み出されるのかを解き明かし、次世代の防災を考える。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-8140-0252-8
ISBN(10桁) 978-4-8140-0252-8
ISBNに対応する出版年月 2020.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.4
TRCMARCNo. 20019670
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2020.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1608
出版者典拠コード 310000167660000
ページ数等 11,326p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.3
NDC9版 369.3
NDC10版 369.3
図書記号 カタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2020/06/20
『週刊新刊全点案内』号数 2159
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2166
ベルグループコード 04
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200626
一般的処理データ 20200424 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200424
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc