| タイトル | 即訳!ふくおか方言集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソクヤク/フクオカ/ホウゲンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sokuyaku/fukuoka/hogenshu |
| 著者 | 中村/萬里‖編 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,マサト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/万里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Masato |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年福岡県生まれ。九州大学大学院修了。現在、筑紫女学園大学教授。専門は日本方言学、コミュニケーション学。著書に「音声言語とコミュニケーション」「人とうまく話せますか」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003566580001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003566580000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語-方言-福岡県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ホウゲン-フクオカケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo-hogen-fukuokaken |
| 件名標目(典拠コード) | 510395114110000 |
| 出版者 | 西日本新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニシニホン/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nishinihon/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1238 |
| 内容紹介 | これ、しっとーと? 県内各地域に伝わる個性溢れる「ふくおか方言」の数々を紹介。福岡の厳選方言を258収録する。多彩な歴史と風土に育まれた故郷の文化を再発見。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-8167-0650-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.9 |
| TRCMARCNo. | 05044885 |
| Gコード | 31592103 |
| 出版地,頒布地等 | 福岡 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6168 |
| 出版者典拠コード | 310000190170000 |
| ページ数等 | 263p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 818.91 |
| NDC9版 | 818.91 |
| 図書記号 | ソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1439 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050916 |
| 一般的処理データ | 20050913 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050913 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |