| タイトル | 藤井聡太強さの本質 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フジイ/ソウタ/ツヨサ/ノ/ホンシツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fujii/sota/tsuyosa/no/honshitsu |
| サブタイトル | 棋士たちが語る藤井将棋論! |
| サブタイトルヨミ | キシタチ/ガ/カタル/フジイ/ショウギロン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kishitachi/ga/kataru/fujii/shogiron |
| 著者 | 書籍編集部‖編 |
| 著者ヨミ | ニホン/ショウギ/レンメイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本将棋連盟 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Shogi/Renmei |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ショセキ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shoseki/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000267770012 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000267770000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/聡太 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Fujii,Sota |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | フジイ,ソウタ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110007234280000 |
| 件名標目(漢字形) | 将棋 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shogi |
| 件名標目(典拠コード) | 510942300000000 |
| 出版者 | 日本将棋連盟 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ショウギ/レンメイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Shogi/Renmei |
| 出版者 | マイナビ出版(発売) |
| 出版者ヨミ | マイナビ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainabi/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1640 |
| 内容紹介 | 藤井聡太七段はなぜこんなに勝てるのか。強さの源は何なのか。棋界のトップ棋士や若手俊才たちが、藤井聡太七段の指した将棋を分析し、その本質に迫る。インタビューも収録。『将棋世界』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170110020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8399-7241-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8399-7241-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 |
| TRCMARCNo. | 20022404 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5892 |
| 出版者典拠コード | 310000188860000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7975 |
| 出版者典拠コード | 310000198040005 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 796 |
| NDC9版 | 796 |
| NDC10版 | 796 |
| 図書記号 | フ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2162 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200529 |
| 一般的処理データ | 20200525 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200525 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |