| タイトル | おにぎりさんきょうだい |
|---|---|
| タイトルヨミ | オニギリ/サンキョウダイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Onigiri/sankyodai |
| 形態に関する注記 | 折り込みページあり |
| 著者 | つぼい/じゅり‖作 |
| 著者ヨミ | ツボイ,ジュリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坪井/樹里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuboi,Juri |
| 著者標目(著者紹介) | 広島県出身。穴吹デザイン専門学校卒業。デザイン会社勤務後、絵本作家・イラストレーターとしてフリーに。「パンのみみくん」でタリーズピクチャーブックアワード2006こども賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110005048200001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005048200000 |
| 出版者 | 教育画劇 |
| 出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Gageki |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | おにぎり三兄弟のころた、ごろたろう、ころん。おばあちゃんに頼まれて、森へおにぎりのまるこちゃんを探しにいくことに。おにぎりを強くしてくれるうめぼし、たらこ、こんぶをもって出発しますが…。見返しにめいろあり。 |
| 児童内容紹介 | おにぎりさんきょうだいのころた、ごろたろう、ころんがあそんでいると、おにぎりのおばあちゃんがやってきて、いいました。「まごむすめのまるこが、もりからかえってこないのじゃ」さんにんは、まるこをさがしにもりへいくことに。おばあちゃんからおにぎりをつよくしてくれるたべもの、うめぼし、たらこ、こんぶをもらってしゅっぱつします! |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090180000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7746-2190-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7746-2190-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
| TRCMARCNo. | 20023449 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1329 |
| 出版者典拠コード | 310000165990000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 20 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ツオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ツオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2020/07/12 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2163 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200717 |
| 一般的処理データ | 20200602 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200602 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |