タイトル
|
それはひ・み・つ
|
タイトルヨミ
|
ソレ/ワ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sore/wa/himitsu
|
シリーズ名
|
世界の絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601122500000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Le secret
|
著者
|
エリック・バトゥー‖作
|
著者ヨミ
|
バトゥー,エリック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Battut,Eric
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エリック/バトゥー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Batu,Erikku
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年フランス生まれ。カレッジを卒業後、リヨンの美術アカデミーで絵画を学ぶ。「ペローの青ひげ」「めぐる月日に」で、01年度ブラチスラバでのBIBグランプリを受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002021810001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002021810000
|
著者
|
石津/ちひろ‖訳
|
著者ヨミ
|
イシズ,チヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石津/ちひろ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishizu,Chihiro
|
記述形典拠コード
|
110001174070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001174070000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
とっても、すてきなりんごを見つけた、こねずみ。そーっと、土のなかにうめちゃった。「なにをかくしたの?」ってだれがたずねても、こねずみは「それは、ひ・み・つ」としか、答えません。やがて…。
|
児童内容紹介
|
ねずみがとてもきれいなまっかなりんごを見つけました。ねずみは、ぼくだけのひみつにしようとかんがえて、土の中にうめてしまいました。そして、「なにをかくしたんだい?」とだれにきかれても、ねずみは「それはひ・み・つ」といっておしえませんでした。でもそのひみつ、まもれるかな。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-262606-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.9
|
TRCMARCNo.
|
05045322
|
Gコード
|
31589389
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
953
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
953.7
|
図書記号
|
バソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
バソ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1439
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140314
|
一般的処理データ
|
20050909 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050909
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|