| タイトル | トットちゃんの万華鏡 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トットチャン/ノ/マンゲキョウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tottochan/no/mangekyo | 
| サブタイトル | 評伝黒柳徹子 | 
| サブタイトルヨミ | ヒョウデン/クロヤナギ/テツコ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hyoden/kuroyanagi/tetsuko | 
| 著者 | 北川/登園‖著 | 
| 著者ヨミ | キタガワ,タカノブ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/登園 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kitagawa,Takanobu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1939年東京生まれ。上智大学卒業。読売新聞編集委員を経て、現在、日本大学芸術学部非常勤講師。著書に「職業・寺山修司」「終幕の思想」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000325790000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000325790000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒柳/徹子 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | クロヤナギ,テツコ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kuroyanagi,Tetsuko | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000373610000 | 
| 出版者 | 白水社 | 
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 司会者、ユネスコ親善大使、ろう者劇団の主催者、そして女優…。黒柳徹子の活動は現在進行形だが、その力の源泉はどこにあるのだろうか。全面的な協力を得て成る、天衣無縫で献身的な自由人の半生記。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160150010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-560-02779-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.9 | 
| TRCMARCNo. | 05045586 | 
| Gコード | 31591808 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200509 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 | 
| 出版者典拠コード | 310000192160000 | 
| ページ数等 | 334p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 772.1 | 
| NDC9版 | 772.1 | 
| 図書記号 | キトク | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p323〜324 黒柳徹子年譜:p325〜334 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2005/11/13 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1439 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1448 | 
| ストックブックスコード | SS | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20060210 | 
| 一般的処理データ | 20050912 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050912 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |