| タイトル | 遊び・会話・家事で今こそ「家族のコミュニケーション力」アップ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アソビ/カイワ/カジ/デ/イマ/コソ/カゾク/ノ/コミュニケーションリョク/アップ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Asobi/kaiwa/kaji/de/ima/koso/kazoku/no/komyunikeshonryoku/appu | 
| サブタイトル | 「新しい生活様式」で家族がもっと仲よくなるために | 
| サブタイトルヨミ | アタラシイ/セイカツ/ヨウシキ/デ/カゾク/ガ/モット/ナカヨク/ナル/タメ/ニ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Atarashii/seikatsu/yoshiki/de/kazoku/ga/motto/nakayoku/naru/tame/ni | 
| 著者 | 司馬/理英子‖著 | 
| 著者ヨミ | シバ,リエコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 司馬/理英子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shiba,Rieko | 
| 著者標目(著者紹介) | 岡山大学大学院卒業。「司馬クリニック」を開院。著書に「のび太・ジャイアン症候群」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002808480000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002808480000 | 
| 件名標目(漢字形) | 家族関係 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カゾク/カンケイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kazoku/kankei | 
| 件名標目(典拠コード) | 510541500000000 | 
| 出版者 | 主婦の友社 | 
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 休校、在宅勤務、外出自粛…。コロナ問題で家庭環境が一変するなか、トラブルを防ぎ絆を深める一番の方法は「コミュ力」を高めること。パパ・ママ、親子が今まで以上に幸せになる方法を丁寧に解説する。 | 
| ジャンル名 | 50 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040130000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-07-444850-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-07-444850-0 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 | 
| TRCMARCNo. | 20028156 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 223038530000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 | 
| 出版者典拠コード | 310000174420000 | 
| ページ数等 | 159p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 367.3 | 
| NDC9版 | 367.3 | 
| NDC10版 | 367.3 | 
| 図書記号 | シア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2167 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220729 | 
| 一般的処理データ | 20200702 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200702 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |