| タイトル | ジプシー・ミュージックの真実 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジプシー/ミュージック/ノ/シンジツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jipushi/myujikku/no/shinjitsu |
| サブタイトル | ロマ・フィールド・レポート |
| サブタイトルヨミ | ロマ/フィールド/レポート |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Roma/firudo/repoto |
| 著者 | 関口/義人‖著 |
| 著者ヨミ | セキグチ,ヨシト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関口/義人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekiguchi,Yoshito |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。ジャズ修行や商社勤務などで、のべ60カ国を渡り歩く。その後、東欧音楽を紹介する会社・レーベル「Ondo」を立ち上げる。著書に「ブラスの快楽」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003978750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003978750000 |
| 件名標目(漢字形) | ロマ |
| 件名標目(カタカナ形) | ロマ |
| 件名標目(ローマ字形) | Roma |
| 件名標目(典拠コード) | 510300200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽-ヨーロッパ(東部) |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガク-ヨーロッパ(トウブ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongaku-yoroppa(tobu) |
| 件名標目(典拠コード) | 510528520370000 |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版者ヨミ | セイドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | ジプシー/ロマと呼ばれる民は、いわれなき差別と迫害にさらされてきた。だが彼らの奏でる音は、強靱な魅力に満ち溢れていた。祖国なき民の居住地を十数カ国にわたり取材し、写真と共にその実態と音楽を伝えるドキュメント。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030040000 |
| ISBN(10桁) | 4-7917-6210-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05046694 |
| Gコード | 31595634 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 |
| 出版者典拠コード | 310000179630000 |
| ページ数等 | 334,28p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 389.3 |
| NDC9版 | 382.3 |
| 図書記号 | セジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p27〜28 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2005/10/31 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1440 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1446 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2005/11/06 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2005/12/04 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20051209 |
| 一般的処理データ | 20050920 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050920 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |