| タイトル | 山内一豊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマノウチ/カズトヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yamanochi/kazutoyo |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 昭和41年刊の再刊 |
| 著者 | 山本/大‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/大 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 大正元年〜平成13年。東京帝国大学文学部国史学科卒業。高知大学名誉教授を務めた。著書に「高知県の歴史」「長宗我部元親」「近世土佐と民権思想」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001052500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001052500000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山内/一豊 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマノウチ,カズトヨ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yamanochi,Kazutoyo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001047320000 |
| 出版者 | 新人物往来社 |
| 出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin/Jinbutsu/Oraisha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 平成18年NHK大河ドラマ「功名が辻」の主人公、山内一豊の全生涯を、詳細な史料検証と傍証史料をもとに描いた本格伝記。内助の功伝説に彩られた一豊の実像を知るための必読書。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-404-03274-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05046836 |
| Gコード | 31596078 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3306 |
| 出版者典拠コード | 310000175700000 |
| ページ数等 | 326p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | R |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC9版 | 289.1 |
| 図書記号 | ヤヤヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 山内一豊年譜:p309〜318 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1440 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150417 |
| 一般的処理データ | 20050921 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050921 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |