タイトル
|
オーケストラをつくろう
|
タイトルヨミ
|
オーケストラ/オ/ツクロウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Okesutora/o/tsukuro
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How to build an orchestra
|
著者
|
ロンドン交響楽団‖協力
|
著者ヨミ
|
ロンドン/コウキョウガクダン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ロンドン交響楽団
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rondon/Kokyogakudan
|
記述形典拠コード
|
210000547230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000547230000
|
著者
|
メアリー・オールド‖文
|
著者ヨミ
|
オールド,メアリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Auld,Mary
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
メアリー/オールド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Orudo,Meari
|
著者標目(著者紹介)
|
作家。
|
記述形典拠コード
|
120003033490001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003033490000
|
著者
|
エリーサ・パガネッリ‖絵
|
著者ヨミ
|
パガネッリ,エリーサ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Paganelli,Elisa
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エリーサ/パガネッリ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Paganerri,Erisa
|
著者標目(著者紹介)
|
イタリア生まれ。ヨーロッパ・デザイン学院でイラストレーションを学ぶ。グラフィック・デザイナーを経て、独立。
|
記述形典拠コード
|
120003033500001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003033500000
|
著者
|
レイチェル・リーチ‖監修
|
著者ヨミ
|
リーチ,レイチェル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Leach,Rachel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レイチェル/リーチ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Richi,Reicheru
|
記述形典拠コード
|
120003033510001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003033510000
|
著者
|
いわじょう/よしひと‖訳
|
著者ヨミ
|
イワジョウ,ヨシヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩城/義人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwajo,Yoshihito
|
記述形典拠コード
|
110006941490001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006941490000
|
著者
|
さとう/せいこ‖日本語版監修
|
著者ヨミ
|
サトウ,セイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さとう/せいこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Seiko
|
記述形典拠コード
|
110007728910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007728910000
|
件名標目(漢字形)
|
管弦楽
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンゲンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kangengaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510605800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
オーケストラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オーケストラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okesutora
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540089300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
指揮者
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シキシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikisha
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540883200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
弦楽器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンガッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gengakki
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540358800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
木管楽器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モッカン/ガッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mokkan/gakki
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540398000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
金管楽器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンカン/ガッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinkan/gakki
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540563300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
打楽器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダガッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dagakki
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540369900000000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
たくさんの演奏者と、さまざまな楽器で構成されているオーケストラ。弦楽器、金管楽器などそれぞれの楽器の演奏のしかたや特徴をわかりやすく紹介する。ロンドン交響楽団の演奏を収めたCD2枚付き。
|
児童内容紹介
|
音楽をみんなとつくりあげるオーケストラ。その素晴らしい世界を指揮者サイモンが案内します。さまざまな楽器の演奏のしかたや特徴(とくちょう)をわかりやすく紹介(しょうかい)し、その楽器のもち味が楽しめるクラシック曲がCDに入っています。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7764-0965-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7764-0965-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.9
|
TRCMARCNo.
|
20035175
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202009
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者典拠コード
|
310000849050000
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
764.3
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
764.3
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
764.3
|
図書記号
|
パオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A03
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
オオ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(2枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2174
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200828
|
一般的処理データ
|
20200824 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200824
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|