もっとくわしいないよう

タイトル 『こち亀』社会論
タイトルヨミ コチカメ/シャカイロン
タイトル標目(ローマ字形) Kochikame/shakairon
サブタイトル 超一級の文化史料を読み解く
サブタイトルヨミ チョウイッキュウ/ノ/ブンカ/シリョウ/オ/ヨミトク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Choikkyu/no/bunka/shiryo/o/yomitoku
著者 稲田/豊史‖著
著者ヨミ イナダ,トヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲田/豊史
著者標目(ローマ字形) Inada,Toyoshi
著者標目(著者紹介) 1974年愛知県生まれ。編集者、ライター。キネマ旬報社のDVD業界誌編集長、書籍編集者を経てフリーに。著書に「ぼくたちの離婚」「ドラがたり」「セーラームーン世代の社会論」など。
記述形典拠コード 110006716090000
著者標目(統一形典拠コード) 110006716090000
件名標目(漢字形) 漫画
件名標目(カタカナ形) マンガ
件名標目(ローマ字形) Manga
件名標目(典拠コード) 511405700000000
出版者 イースト・プレス
出版者ヨミ イースト/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Isuto/Puresu
本体価格 ¥1700
内容紹介 「こち亀」は現代の浮世絵だ! 庶民の金回り、地価変動と田舎ディス、サブカルチャーの地位と文化系ヒエラルキー…。大衆社会を定点観測し続けた国民的漫画「こち亀」の連載40年の偉業から、昭和〜平成日本の歩みを追う。
ジャンル名 77
ジャンル名(図書詳細) 240010090000
ISBN(13桁) 978-4-7816-1918-7
ISBN(10桁) 978-4-7816-1918-7
ISBNに対応する出版年月 2020.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20037446
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0472
出版者典拠コード 310000161620000
ページ数等 359p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 726.1
NDC9版 726.101
NDC10版 726.101
図書記号 イコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p359
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2020/10/03
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2180
『週刊新刊全点案内』号数 2176
掲載紙 日本経済新聞
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20201016
一般的処理データ 20200908 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200908
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc