| タイトル | ねこはるすばん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコ/ワ/ルスバン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Neko/wa/rusuban |
| 著者 | 町田/尚子‖作 |
| 著者ヨミ | マチダ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田/尚子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Machida,Naoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。作品に「ネコヅメのよる」「さくらいろのりゅう」「ねことねこ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004861320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004861320000 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 人間が出かけていって、ねこはるすばん。と思いきや、ねこはタンスの奥から、こっそりねこの街にくりだした! カフェに行ったり、ヘアーサロンに行ったり、映画を観たりと、ねこの街を満喫して…。 |
| 児童内容紹介 | にんげん、でかけていった。のこされたねこはるすばん…とおもいきや、どこへいく?ねこ、たんすのおくから、どこかにとうちゃく。そこはねこのまち。まずはカフェでのどをうるおして、つぎに、ヘアーサロンでみだしなみをととのえる。そして、きたいにしっぽをふくらませながら、えいがをみにいって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-593-10096-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-593-10096-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.9 |
| TRCMARCNo. | 20037698 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202009 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 |
| 出版者典拠コード | 310000197020000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | マネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | マネ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2176 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200911 |
| 一般的処理データ | 20200909 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200909 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |