タイトル
|
絵を描くための鳥の写真集
|
タイトルヨミ
|
エ/オ/エガク/タメ/ノ/トリ/ノ/シャシンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
E/o/egaku/tame/no/tori/no/shashinshu
|
サブタイトル
|
トレース・模写が自由!
|
サブタイトルヨミ
|
トレース/モシャ/ガ/ジユウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Toresu/mosha/ga/jiyu
|
著者
|
宮本/桂‖撮影
|
著者ヨミ
|
ミヤモト,カツラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮本/桂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyamoto,Katsura
|
著者標目(著者紹介)
|
フリーランスのカメラマン・レタッチャー。主に水鳥、身近な鳥を撮影。
|
記述形典拠コード
|
110007349800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007349800000
|
著者
|
尾崎/親三郎‖撮影
|
著者ヨミ
|
オザキ,シンザブロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尾崎/親三郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozaki,Shinzaburo
|
著者標目(著者紹介)
|
長崎県出身。自然の山野で多くの野鳥と出会い、その姿を15年間撮り続けている。
|
記述形典拠コード
|
110007740130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007740130000
|
著者
|
マール社編集部‖編
|
著者ヨミ
|
マールシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
マール社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Marusha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
マールシャ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Marusha/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000139210001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000139210000
|
件名標目(漢字形)
|
動物画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuga
|
件名標目(典拠コード)
|
511243800000000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
出版者
|
マール社
|
出版者ヨミ
|
マールシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Marusha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
絵画、イラスト、漫画、手芸、工芸など、あらゆる創作活動のために、絵になる鳥の姿を集めた写真資料集。写真をトレースする鳥の描き方や鳥の体のワンポイント解説付き。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8373-0687-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8373-0687-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.9
|
TRCMARCNo.
|
20038711
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202009
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7965
|
出版者典拠コード
|
310000197940000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
724.58
|
NDC9版
|
724.58
|
NDC10版
|
724.58
|
図書記号
|
エ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2177
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200918
|
一般的処理データ
|
20200916 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200916
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|