| タイトル | 定本酒呑童子の誕生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイホン/シュテン/ドウジ/ノ/タンジョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Teihon/shuten/doji/no/tanjo |
| サブタイトル | もうひとつの日本文化 |
| サブタイトルヨミ | モウ/ヒトツ/ノ/ニホン/ブンカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mo/hitotsu/no/nihon/bunka |
| シリーズ名 | 岩波現代文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ゲンダイ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/gendai/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605537800000000 |
| シリーズ名 | 学術 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガクジュツ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakujutsu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605537810030000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 424 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 424 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000424 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200776 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「酒呑童子の誕生」(中公文庫 2005年刊)の改題増補 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | シュテン/ドウジ/ノ/タンジョウ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Shuten/doji/no/tanjo |
| 著者 | 高橋/昌明‖著 |
| 著者ヨミ | タカハシ,マサアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/昌明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Masaki |
| 記述形典拠コード | 110000585100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000585100000 |
| 件名標目(漢字形) | 伝説-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンセツ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Densetsu-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511204020710000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 絵巻や御伽草子で名高い酒呑童子とはいったい何者なのか-。緻密な考証によって裏付けられた大胆な推論によって、童子の原像は都に疫病を流行らすケガレた疫鬼だったことを鮮やかに解き明かす。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040040020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-600424-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-600424-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.9 |
| TRCMARCNo. | 20039538 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202009 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 14,312,6p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 388.1 |
| NDC9版 | 388.1 |
| NDC10版 | 388.1 |
| 図書記号 | タテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2178 |
| 新継続コード | 200776 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200925 |
| 一般的処理データ | 20200923 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200923 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |