| タイトル | けものが街にやってくる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケモノ/ガ/マチ/ニ/ヤッテ/クル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kemono/ga/machi/ni/yatte/kuru |
| サブタイトル | 人口減少社会と野生動物がもたらす災害リスク |
| サブタイトルヨミ | ジンコウ/ゲンショウ/シャカイ/ト/ヤセイ/ドウブツ/ガ/モタラス/サイガイ/リスク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinko/gensho/shakai/to/yasei/dobutsu/ga/motarasu/saigai/risuku |
| 著者 | 羽澄/俊裕‖著 |
| 著者ヨミ | ハズミ,トシヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽澄/俊裕 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hazumi,Toshihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。東京農工大学卒業。博士(人間科学・早稲田大学)。福島県生活環境部鳥獣対策専門官。(公財)神奈川県公園協会理事。環境省ほか国や自治体の各種検討会委員を務める。 |
| 記述形典拠コード | 110005165610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005165610000 |
| 件名標目(漢字形) | 鳥獣害 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウジュウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chojugai |
| 件名標目(典拠コード) | 511180500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 総合開発-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソウゴウ/カイハツ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sogo/kaihatsu-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511112020320000 |
| 出版者 | 地人書館 |
| 出版者ヨミ | チジン/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chijin/Shokan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 早く手をつけないと大変なことになる! 野生動物がもたらす災害リスクの問題をテーマに、人口減少問題、国土計画、解決に向けた課題について解説。コロナ禍の今、この問題に取り組まずに新しい社会の構築はありえないと説く。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120100050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8052-0944-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8052-0944-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20040129 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4608 |
| 出版者典拠コード | 310000183330000 |
| ページ数等 | 14,233p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 654.8 |
| NDC9版 | 654.8 |
| NDC10版 | 654.8 |
| 図書記号 | ハケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p222〜228 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2020/12/19 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2179 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2191 |
| 掲載日 | 2020/12/26 |
| ベルグループコード | 04H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210108 |
| 一般的処理データ | 20200925 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200925 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |