| タイトル | 落語はこころの処方箋 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ラクゴ/ワ/ココロ/ノ/ショホウセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rakugo/wa/kokoro/no/shohosen |
| シリーズ名 | 教養・文化シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウヨウ/ブンカ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyoyo/bunka/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602049100000001 |
| シリーズ名 | NHK出版学びのきほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/シュッパン/マナビ/ノ/キホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/shuppan/manabi/no/kihon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/シュッパン/マナビ/ノ/キホン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602049110090000 |
| 著者 | 立川/談慶‖著 |
| 著者ヨミ | タテカワ,ダンケイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立川/談慶 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tatekawa,Dankei |
| 記述形典拠コード | 110005901070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005901070000 |
| 件名標目(漢字形) | 落語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ラクゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rakugo |
| 件名標目(典拠コード) | 511450500000000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥670 |
| 内容紹介 | なぜ落語を聞くと気持ちよくなれるのか? いま最も本が売れる落語家が、初心者でも噺がわかるようになる落語全般の知識を紹介するとともに、江戸人の生き方から将来の不安を解消する方法を伝える。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160170040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-407262-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-407262-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20040499 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 779.13 |
| NDC9版 | 779.13 |
| NDC10版 | 779.13 |
| 図書記号 | タラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 落語を深めるためのブックガイド:p110〜111 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2179 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201002 |
| 一般的処理データ | 20200929 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200929 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |