| タイトル | 一流の聞く力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチリュウ/ノ/キク/チカラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichiryu/no/kiku/chikara |
| サブタイトル | 仕事も人間関係も雑談もうまくいく |
| サブタイトルヨミ | シゴト/モ/ニンゲン/カンケイ/モ/ザツダン/モ/ウマク/イク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shigoto/mo/ningen/kankei/mo/zatsudan/mo/umaku/iku |
| 著者 | 福田/健‖著 |
| 著者ヨミ | フクダ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田/健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 株式会社話し方研究所会長。著書に「気まずい空気をほぐす話し方」「女性は「話し方」で9割変わる」「人は「話し方」で9割変わる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000848640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000848640000 |
| 件名標目(漢字形) | コミュニケーション |
| 件名標目(カタカナ形) | コミュニケーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Komyunikeshon |
| 件名標目(典拠コード) | 510152800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 話しかた |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
| 件名標目(典拠コード) | 511489100000000 |
| 出版者 | 総合法令出版 |
| 出版者ヨミ | ソウゴウ/ホウレイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sogo/Horei/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 結局、聞き上手が一番好かれる! よい聞き手を上回る、一流の聞き手になるための聞き方から、聞き手が陥りやすい問題、優れた聞き手が使う技術、創造的な返し方まで解説する。空気を読めているかがわかるチェックシート付き。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86280-768-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86280-768-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20041922 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4273 |
| 出版者典拠コード | 310000181410002 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 361.45 |
| NDC9版 | 361.454 |
| NDC10版 | 361.454 |
| 図書記号 | フイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2180 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201009 |
| 一般的処理データ | 20201007 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201007 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |