| タイトル | こころのソーシャルディスタンスの守り方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ココロ/ノ/ソーシャル/ディスタンス/ノ/マモリカタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokoro/no/sosharu/disutansu/no/mamorikata | 
| 著者 | 大嶋/信頼‖著 | 
| 著者ヨミ | オオシマ,ノブヨリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大嶋/信頼 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Oshima,Nobuyori | 
| 著者標目(著者紹介) | 米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。心理カウンセラー、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。 | 
| 記述形典拠コード | 110004259880000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004259880000 | 
| 件名標目(漢字形) | コミュニケーション | 
| 件名標目(カタカナ形) | コミュニケーション | 
| 件名標目(ローマ字形) | Komyunikeshon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510152800000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei | 
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | ソーシャルネットワーキングサービス | 
| 件名標目(カタカナ形) | ソーシャル/ネットワーキング/サービス | 
| 件名標目(ローマ字形) | Sosharu/nettowakingu/sabisu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511705700000000 | 
| 出版者 | 主婦の友社 | 
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | いったい誰をどこまで信じていいのか? SNSでのつながりが増えてリアルな人との交流が減った今、こころのパーソナルスペース=「こころのソーシャルディスタンス」を守り、安心して過ごす方法を具体例とともに紹介する。 | 
| ジャンル名 | 10 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030050060000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-07-444346-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-07-444346-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 | 
| TRCMARCNo. | 20044441 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 | 
| 出版者典拠コード | 310000174420000 | 
| ページ数等 | 190p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 361.45 | 
| NDC9版 | 361.454 | 
| NDC10版 | 361.454 | 
| 図書記号 | オコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2183 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20201030 | 
| 一般的処理データ | 20201026 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201026 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |