タイトル
|
弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく教える音楽・動画クリエイターの権利とルール
|
タイトルヨミ
|
ベンゴシ/デ/サッキョクカ/ノ/タカキ/ヒロノリ/ガ/ヤサシク/オシエル/オンガク/ドウガ/クリエイター/ノ/ケンリ/ト/ルール
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bengoshi/de/sakkyokuka/no/takaki/hironori/ga/yasashiku/oshieru/ongaku/doga/kurieita/no/kenri/to/ruru
|
サブタイトル
|
現場がわかる!
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンバ/ガ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Genba/ga/wakaru
|
著作(漢字形)
|
弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく教える音楽・動画クリエイターの権利とルール
|
著作(カタカナ形)
|
ベンゴシ/デ/サッキョクカ/ノ/タカキ/ヒロノリ/ガ/ヤサシク/オシエル/オンガク/ドウガ/クリエイター/ノ/ケンリ/ト/ルール
|
著作(ローマ字形)
|
Bengoshi/de/sakkyokuka/no/takaki/hironori/ga/yasashiku/oshieru/ongaku/doga/kurieita/no/kenri/to/ruru
|
著作(典拠コード)
|
800000278930000
|
著者
|
高木/啓成‖著
|
著者ヨミ
|
タカキ,ヒロノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高木/啓成
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takaki,Hironori
|
著者標目(著者紹介)
|
弁護士、作曲家。著作権法を中心とするエンターテイメント法務を取り扱う。第二東京弁護士会所属。
|
記述形典拠コード
|
110007757680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007757680000
|
件名標目(漢字形)
|
音楽著作権
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガク/チョサクケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku/chosakuken
|
件名標目(典拠コード)
|
511610800000000
|
件名標目(漢字形)
|
映画著作権
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイガ/チョサクケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eiga/chosakuken
|
件名標目(典拠コード)
|
511611300000000
|
出版者
|
日本加除出版
|
出版者ヨミ
|
ニホン/カジョ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Kajo/Shuppan
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
音楽クリエイターや動画クリエイターがプロとして活動していく上で知っておきたい法律や契約、トラブルの対処方法などを、イラストを交えてわかりやすく解説する。モデル契約書集も収録。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080120080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020040080
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8178-4682-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8178-4682-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.10
|
TRCMARCNo.
|
20044534
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202010
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5776
|
出版者典拠コード
|
310000188270000
|
ページ数等
|
7,254p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
021.2
|
NDC9版
|
021.23
|
NDC10版
|
021.23
|
図書記号
|
タベ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p251〜252
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2183
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240405
|
一般的処理データ
|
20201026 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201026
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|