| タイトル | 18歳から考える人権 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウハッサイ/カラ/カンガエル/ジンケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Juhassai/kara/kangaeru/jinken |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 18サイ/カラ/カンガエル/ジンケン |
| シリーズ名 | From 18 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フロム/ジュウハチ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | From 18 |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Furomu/juhachi |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | From/18 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608174200000000 |
| 著者 | 宍戸/常寿‖編 |
| 著者ヨミ | シシド,ジョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宍戸/常寿 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shishido,Joji |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学大学院法学政治学研究科教授。 |
| 記述形典拠コード | 110004552600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004552600000 |
| 件名標目(漢字形) | 人権 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinken |
| 件名標目(典拠コード) | 511269500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenpo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510720120400000 |
| 出版者 | 法律文化社 |
| 出版者ヨミ | ホウリツ/ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horitsu/Bunkasha |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 高校までの“勉強”とはひと味ちがう“学問”のおもしろさを提供する入門書シリーズ。人権問題に対する理解を深める手がかりになるよう、近年の変化を取り入れつつ、人権の多様な姿を描き出す。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-589-04117-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-589-04117-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
| TRCMARCNo. | 20046425 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7729 |
| 出版者典拠コード | 310000196660000 |
| ページ数等 | 5,98p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 323.143 |
| NDC9版 | 323.143 |
| NDC10版 | 323.143 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p98 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2184 |
| 版表示 | 第2版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201106 |
| 一般的処理データ | 20201105 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |