| タイトル | 他者を感じる社会学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タシャ/オ/カンジル/シャカイガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tasha/o/kanjiru/shakaigaku |
| サブタイトル | 差別から考える |
| サブタイトルヨミ | サベツ/カラ/カンガエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sabetsu/kara/kangaeru |
| シリーズ名 | ちくまプリマー新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606964700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 363 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 363 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000363 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201418 |
| 著者 | 好井/裕明‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシイ,ヒロアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 好井/裕明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshii,Hiroaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年大阪市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。日本大学文理学部社会学科教授。著書に「「今、ここ」から考える社会学」「差別の現在」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001539320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001539320000 |
| 件名標目(漢字形) | 社会的差別 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイテキ/サベツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shakaiteki/sabetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510409700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 差別 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サベツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540348600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ジェンダー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジェンダー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jenda |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-128 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540120400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 身体障害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンタイ/ショウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shintai/shogai |
| 学習件名標目(ページ数) | 129-159 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540544500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人種差別 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンシュ/サベツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinshu/sabetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 160-194 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540912500000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | 誰かを気に入らないと感じるのはなぜ? カテゴリー化という問題、ジェンダーと多様な性、異なる人種・民族という存在…。他者を理解しよう、つながろうとするときに生じる「摩擦熱」の正体を考える。 |
| 児童内容紹介 | 他者を理解したい、つながりたいと思ったときに必然的に生じる「摩擦熱」が差別の正体。「差別」を考えることで、人は他者を感じることができるようになります。ヘイトスピーチ、「貴い-賎(いや)しい」という人間の見方、外から規定される性差、障害者をめぐるイメージなどを取り上げ、差別について考えます。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-68387-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-68387-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
| TRCMARCNo. | 20046005 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223035870000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 361.8 |
| NDC9版 | 361.8 |
| NDC10版 | 361.8 |
| 図書記号 | ヨタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FGL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2185 |
| 新継続コード | 201418 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220715 |
| 一般的処理データ | 20201106 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201106 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |