もっとくわしいないよう

タイトル 患者の話は医師にどう聞こえるのか
タイトルヨミ カンジャ/ノ/ハナシ/ワ/イシ/ニ/ドウ/キコエル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Kanja/no/hanashi/wa/ishi/ni/do/kikoeru/noka
サブタイトル 診察室のすれちがいを科学する
サブタイトルヨミ シンサツシツ/ノ/スレチガイ/オ/カガク/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinsatsushitsu/no/surechigai/o/kagaku/suru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:What patients say,what doctors hear
著者 ダニエル・オーフリ‖[著]
著者ヨミ オーフリ,ダニエル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ofri,Danielle
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ダニエル/オーフリ
著者標目(ローマ字形) Ofuri,Danieru
著者標目(著者紹介) 1965年生まれ。ニューヨーク在住の内科医。ベルビュー病院勤務。ニューヨーク大学医学部准教授。著書に「医師の感情」など。
記述形典拠コード 120002861690001
著者標目(統一形典拠コード) 120002861690000
著者 原井/宏明‖訳
著者ヨミ ハライ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原井/宏明
著者標目(ローマ字形) Harai,Hiroaki
記述形典拠コード 110004684380000
著者標目(統一形典拠コード) 110004684380000
著者 勝田/さよ‖訳
著者ヨミ カツダ,サヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝田/さよ
著者標目(ローマ字形) Katsuda,Sayo
記述形典拠コード 110007763550000
著者標目(統一形典拠コード) 110007763550000
件名標目(漢字形) 医療
件名標目(カタカナ形) イリョウ
件名標目(ローマ字形) Iryo
件名標目(典拠コード) 510487500000000
件名標目(漢字形) 医師
件名標目(カタカナ形) イシ
件名標目(ローマ字形) Ishi
件名標目(典拠コード) 510486500000000
件名標目(漢字形) 患者
件名標目(カタカナ形) カンジャ
件名標目(ローマ字形) Kanja
件名標目(典拠コード) 510599100000000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥3200
内容紹介 最大にして最良の診断ツールは医師と患者の会話。患者は伝える努力をしているだろうか? 医師は受け取る努力をしているだろうか? 米国の内科医がヒューマンストーリーを通して、医師と患者のコミュニケーションを徹底分析。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-622-08951-3
ISBN(10桁) 978-4-622-08951-3
ISBNに対応する出版年月 2020.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20046507
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 282,11p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 490.14
NDC9版 490.14
NDC10版 490.14
図書記号 オカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2020/11/21
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2187
『週刊新刊全点案内』号数 2185
ベルグループコード 13
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20201127
一般的処理データ 20201106 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201106
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc